最近動画の広告も良く見かける、ブレスマイルの解約方法について解説していきます。
シャンピニオンや柿渋エキスといった、口臭にアプローチする成分を含んだサプリで、さくらんぼ味という点に個性を感じますね。
お問い合わせ電話番号は2つあり、購入前専用ダイヤルでは電話限定のキャンペーンを紹介してもらえることもあります。
これから定期コースで考えている方や、既に買っているけど解約方法を詳しく知りたい方の参考になればと思います!
\初回は7,720円→87%OFFの980円!/
この記事でわかること
- ブレスマイルの解約は電話で
- 解約は次回お届けの10日前までに!
- 公式サイトなら受け取り回数の縛りはナシ!
- 楽天市場公式ショップは3回の受け取りが必要
- 返金保証あり!
ブレスマイルの解約・退会方法は?
解約方法と手順
ブレスマイルの解約は、お買い上げ後サポートダイヤルに電話での受付となっています。
ブレスマイルのお問い合わせ電話番号は2つありますが、解約の際はお買い上げ後のサポート窓口のほうになります。
解約の際は、次回お届け日の10日前までに電話しましょう。
サポートダイヤルの電話番号は、以下のとおりです。
電話番号:0120-707-773
営業時間:平日11:00~19:00
※(土日祝休み)
販売元 | 株式会社ソーシャルテック |
所在地 | 東京都新宿区西新宿7-7-30 小田急西新宿O-PLACE 5F |
通常の営業時間は10時からですが、現在新型コロナウィルス感染症拡大対策として、開始時間が1時間遅くなっているようです。
営業時間の短縮と開始時間の変更から、電話がつながらないという口コミが多くなっていることが考えられます。
最近は感染症対策でコールセンターが縮小されている会社が増えているので、解約の際は一度、公式サイトを確認することをおすすめします。
また、休み明けの平日や営業終了時間間際は、電話がとても混み合うことが考えられます。
お昼過ぎの14時前後は、比較的電話がつながりやすいことがあります。
ちなみに、解約を引き留められたという口コミは、意外とあまりありませんでした。
その点では安心して電話できそうです。
退会方法と手順
ブレスマイルの定期コースを解約しても、マイページは残ったままになります。
個人情報が心配になりますよね。
ここでは、退会にあたるマイページ削除について解説していきます。
マイページの削除方法
マイページの削除は、電話かお問い合わせフォームから受け付けています。
電話は、解約と同じサポートダイヤルです。
解約と同時に削除してもらうこともできます!
ここでは、お問い合わせフォームからの解約について解説します。
- お問い合わせフォームにアクセスする
- お名前・メールアドレスを入力する
- 【お問い合わせ内容】にマイページを削除してほしい旨を記入する
- 【確認ページへ】をタップ
- 内容を確認して送信する
- 退会完了のメールが来れば完了
電話のガイダンスでも流れますが、解約以外のお問い合わせは、このお問い合わせフォームでも受け付けているようです。
お仕事のすき間時間で解約の電話をしていると、時間が心配になりますよね。
そんな場合は、まず解約だけ電話でお願いして、退会をお問い合わせフォームから申請するといったやり方も良いでしょう。
ブレスマイル解約の注意点は?
解約は次回お届けの10日前までに!
ブレスマイルの定期便の解約は次回発送日の10日前までに電話で連絡をしなくてはいけません。
10日前を切ってからの解約は、事務手数料500円と商品代金の10%の支払いが発生してしまいます!
次回お届け日は、マイページやお買い上げ明細書から確認ができます。
サポートダイヤルは平日のみの営業なので、10日前が土日祝日にあたる場合は、それより前に連絡する必要があります。
2週間前など、前もっての連絡が安心ですね。
初回のみの解約は返送の条件あり!
ブレスマイルの定期コースを初回のみで解約する場合は、初回分のお買い上げ明細書と初回分の商品すべての返送が条件となっています。
返送の際の送料も負担しなければなりません。
初回分が返送できない場合は、通常価格との差額支払が発生してしまいます。
これは、転売対策の一環のようですね。
ブレスマイルの定期コースは、初回がとてもお得になっているので、転売されやすいのかもしれませんね。
ブレスマイルは公式サイトなら受け取り回数の縛りナシ!
ブレスマイルは、公式サイトから定期コースを申し込んだ場合、受け取り回数に関係なく解約することができます。
以前は、3回の回数縛りがありましたが、2020年11月あたりから回数縛りがなくなったようですね。
ただし、さきほど挙げたとおり初回のみで解約する場合は、返送が条件となっています。
回数縛りがないとはいえ、お試し感覚でできないように感じますよね。
楽天市場では3回受け取らないと解約できないコースあり
楽天市場からブレスマイルの定期コースを申し込んだ場合、3回受け取らないと解約ができない仕組みになっているようです。
公式サイトと違うのは、何か理由がありそうですよね。
ちなみに楽天市場の公式ショップは、初回から2袋ずつ届くようです。
3回受け取った場合の合計支払金額をまとめておきますね。
商品代金 | |
初回 | 980円 |
2回目 | 4,320円 |
3回目 | 4,320円 |
合計金額 | 9,620円 |
※価格はすべて税込
ブレスマイルは返品・返金はできる?
ブレスマイルは返金保証あり!
ブレスマイルは、返金保証があります。
しかも定期コースだけでなく、単品購入でも初回なら返金保証が使えるのが特徴です。
まずは、返金保証の流れについて解説していきます。
- サポートダイヤルに電話する
- 3日以内に返金保証書・初回分商品・初回分明細書を元払いで返送
- 返金用紙が届くので必要事項を記入して返送
- 約30日前後で返金される
←こんな保証書が入ってくるようです。
ブレスマイルの場合、商品などの返送は元払いですが、その送料分も返金してもらえます。
ただし、着払いで送ってしまうとそのまま返送されてしまうようです。
必ず元払いで返送しましょう!
ここからは、定期コースと単品購入の返金保証について解説していきます。
定期コースは発送から10日以内と短め
ブレスマイルの定期コースは、発送から10日以内が返金保証期間となっています。
やや短めになっているのは、おそらく初回価格がとてもお得だからかもしれませんね。
発送後2~3日くらいで商品が届くことを考えると、5日前後試してから判断すると良いでしょう。
届いてすぐに使い始めることをおすすめします。
▼定期コース返金保証の条件▼
- 定期コース初回分のみ
- 発送から10日以内
- 必ず事前に電話連絡
- 返送は元払いで!
\返金保証もありでお得!/
単品購入は発送後30日間が返金保証期間
単品購入は、発送後30日間が返金保証の対象期間となっています。
30日間あるのはうれしいですよね。
しかしこれは、公式サイトを始め、楽天やAmazonなどのブレスマイル公式ショップも含めて初回での注文が対象です。
違うショップからでも、お届け先などでわかってしまうので、他のショップで初回であることを偽装はできないでしょう。
▼単品購入返金保証の条件▼
- 購入が初めての方限定
- 発送から30日以内
- 必ず事前に電話で連絡
- 返送は元払いで!
ブレスマイルの自己都合返品は条件あり
ブレスマイルは、未開封の初回分であれば返品することができます。
到着後3日以内に、かならず電話かお問い合わせフォームから連絡してから返送しましょう。
また、パッケージ破損などの不良品は着払いで対応してもらえます。
しかし、自己都合で返品する際は、返送料の負担も発生します。
▼返品の条件▼
- 初回分に限る
- 未開封であること
- 必ず事前に電話かお問い合わせフォームから連絡する
- 自己都合は元払いで返送
- 商品に不備がある場合は着払いでOK!
ブレスマイルの口コミは?
ガムを噛んだり、歯を磨いたりしても、口臭対策ができているのか不安でした。
こちらの商品は口に含んだ瞬間、爽やかなミントの香りが口の中に広がり息がすっきりしているのが自分自身でよくわかるほどでした。
市販で売られているミント系の商品とは違って辛さも抑えられており、口への含みやすさがあります。
値段が高いのがネックですが、口臭対策の効果はかなり期待できます。(引用元:Amazonより)
夫の口臭が気になり購入しました。1ヵ月足らずで効果が出てきました。
お値段がやや高めですが、また口臭が復活したらイヤなので続けてもらいます笑(20代女性)
効果に差が出やすい口臭問題。
そのためか、口臭に効果を実感できた方とそうでない方、そしてそもそも味が苦手な方に分かれている印象でした。
また、1年前くらいの口コミでは、オペレーターの対応に関する口コミが多かったですが、最近の口コミにはないようなので、ある程度改善されているかもしれませんね。
最後に
ブレスマイルの解約についてまとめます。
まとめ
- 解約は電話で
- 次回お届け日の10日前までに!
- 公式サイトからなら受け取り回数の縛りはナシ!
- 楽天市場の公式ショップは3回の受け取りが必要!
- 返金保証は初回単品購入でも保証対象
定期コースは入口である申込は簡単ですが、出口である解約はややこしいイメージがあります。
次回お届け日の10日前までという期日を守って電話すれば、あっという間に解約できます。
この記事、ブレスマイルの解約方法が参考になれば幸いです!