塗って洗い流すだけで除毛ができる、薬用Zリムーバーの解約方法について解説していきます。
塗って使うタイプで、痛い思いをしなくても除毛をする事ができます。
また、モモ葉エキスなどの美肌成分も含まれているので、肌をいたわりながらケアしてくれます。
これから定期コースで考えている方や、既に買っているけど解約方法を詳しく知りたい方の参考になればと思います!
この記事でわかること
- 薬用Zリムーバーの解約は電話かLINEで
- 解約は次回お届けの10日前までに!
- 受け取り回数の縛りはナシ!
- 返金保証あり!
薬用Zリムーバーの解約・退会方法は?
解約方法と手順
薬用Zリムーバーの解約は電話またはLINEでの受付となっています。
解約の際は、次回お届け日の10日前までに電話しましょう。
それでは、それぞれの解約方法について解説していきます!
電話で解約する方法
お問い合わせダイヤルは、以下のとおりです。
電話番号:0570-0783-00
営業時間:平日10:00~17:00
(13~14時は時間外)
販売元 | 株式会社エムアンドエム |
所在地 | 東京都港区赤坂3-1-2 BIZCORE赤坂見附8F |
ガイダンスが流れてきたら「3→1」の順にプッシュしていくと、オペレーターを対話できます。
薬用Zリムーバーの公式サイトである、ゼロファクター公式サイトに電話の混雑時間帯が載っていたので、こちらにも簡単に載せておきますね。
月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | |
10:00~11:00 | × | × | × | × | × |
11:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
12:00~13:00 | ○ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
14:00~15:00 | × | × | ○ | ○ | ○ |
15:00~16:00 | ○ | ○ | ◎ | ◎ | ○ |
16:00~17:00 | × | × | ○ | ○ | × |
※13:00~14:00は営業時間外
緑の時間帯がつながりやすいので、火曜から金曜の12時台がつながりやすいといえるでしょう。
まずはこの時間帯にかけてみてください。
ナビダイヤルで通話料が発生するので、つながらないと感じたら時間をおいてかけ直しましょう。
LINEでの解約方法
LINEで解約する際も、一度お問い合わせダイヤルに電話する必要があります。
詳しい手順を見ていきましょう。
- お問い合わせ窓口(0570-0783-00)へ電話
- ガイダンスに従って「3→2→1」の順にダイヤルプッシュ
- 届いたSMSに記載のURLをタップして「【公式】ゼロファクター」のLINEアカウントを登録する
- トーク画面で情報を登録する
- 「Zローションを解約したい」とメッセージを送る
- メッセージでやりとり
- 解約手続き完了のメッセージが届いたら完了
以前は電話のみでしたが、LINEからも解約できるようになりました。
これなら平日はお仕事で電話できないという方でも、安心して手続きできますね!
唯一のデメリットはタイムラグ。
LINEのメッセージを確認しているのは、平日の営業時間帯のみとなっています。
そのため、土日祝日や夜間に送信すると、返信までに時間がかかってしまうことが考えられます。
LINEから解約する場合は、早めにメッセージを送っておきましょう。
退会方法と手順
薬用Zリムーバーの定期コースを解約しても、マイページは残ったままになっています。
また、メルマガが引き続き届くこともあるでしょう。
ここではメルマガの解除と、退会にあたるマイページ削除について解説していきます。
メルマガの解除方法の手順
メルマガの解除は、マイページから操作できます。
解除の手順は、以下のとおりです。
- マイページログイン画面でメールアドレスとパスワードを入力してログインする
- 【基本会員情報】をタップ
- メールマガジンの項目を受け取らないに変更して更新すれば完了!
解約はまだ迷っているけど、メルマガはいらないという方も、この方法でいつでも解除ができます。
マイページの削除方法
マイページの削除は、マイページから操作ができます。
削除の手順は、以下のとおりです。
- マイページログイン画面でメールアドレスとパスワードを入力してログインする
- 【退会手続き】をタップ
- 画面の指示に従って退会をタップしていけば完了!
解約と手続きが異なる点が面倒ですが、一度も電話することなくすべての手続きを終わらせることが可能ですね。
薬用Zリムーバー解約の注意点は?
解約は次回お届けの【10日前】までに!
薬用Zリムーバーの解約は、次回お届け予定日の10日前までに手続きしておきましょう。
次回お届け予定日は、マイページから確認することができます。
10日前を切ってしまうと、発送準備に入ってしまい解約ができなくなってしまいます。
平日の日中のみの営業なので、なかなかタイミングがとりにくいですが時間を作って電話してくださいね。
コースによって最低受け取り回数に注意!
薬用Zリムーバーは、コースによって最低受け取り回数が設定されている場合があります。
コース別で回数縛りについて解説していきます。
モテ肌超得継続コースは受け取り回数の縛りナシ!
回数縛りが設定されていない「モテ肌超得継続コース」は、回数に関係なく解約ができます。
この「モテ肌超得継続コース」は、初回も2回目以降も4,378円と金額が変わらないため、回数縛りを設定していないのかもしれません。
ツルスベ超得継続コースは6回の回数縛りがある
初回は980円と破格の「ツルスベ超得継続コース」は、6回受け取らないと解約ができないコースとなっています。
解約ができるのは、6回目を受け取って7回目が届く10日前までです。
なお、6回受け取った場合の合計支払金額は、以下のとおりです。
商品金額 | |
初回 | 1,078円 |
2回目 | 6,600円 |
3回目 | 6,600円 |
4回目 | 6,600円 |
5回目 | 6,600円 |
6回目 | 6,600円 |
合計 | 34,078円 |
薬用Zリムーバーは返品・返金はできる?
薬用Zリムーバーは6ヵ月継続で返金保証適用
薬用Zリムーバーは、6回目まで使い切れば返金保証を受けることができます。
まずは、返金保証の条件を見ていきましょう。
▼返金保証の条件▼
- 「モテ肌超得継続コース」を6回目まで受け取り使い終わっていること
- 初回到着から10日以内に使い始めていること
- 7回目お届けの10日前までに電話で連絡
- 「ZリムーバーダイアリーCHECKシート」を毎日欠かさず記入していること
- お届け日やサイクルを変更していないこと
- 返送は元払いで配達記録が残る形で送ること
返金保証を受けるには、毎日使っていたという証明が必要のようですね。
「Zリムーバーダイアリーチェックシート」は、定期コースの初回分に同梱されています。
もし、同梱されていなかった場合は、電話で問い合わせましょう。
つづいて、返金保証の手順を解説していきます。
- コールセンターに電話して返金保証を使いたい旨を伝える
- 返金保証制度のご案内メールが届く
- メールにある「返金保証申請書」「アンケート」を印刷して必要事項を記入する
- ③の2点と「Zリムーバーダイアリーチェックシート」、容器11点を返送する
- 2~4週間後に返金手数料500円を引いた金額が返金される
コールセンターは、解約と同じ電話番号です。
ガイダンスに従って「3→1」とプッシュして、オペレーターにつないでもらいましょう。
また、返金保証を受けるには初回からの本体容器11点が必要になります。
そのため、初回分が届いたら梱包の箱を取っておいて、その中に使い終わった容器を入れておくのがおすすめです。
薬用Zリムーバーは自己都合返品NG
薬用Zリムーバーは、自己都合での返品は受け付けていません。
返品ができるのは、不良品など、商品に不備がある場合のみとなっています。
不良品かな?と思ったら、到着後8日以内に必ず電話で連絡してください。
商品の状態確認後、交換で対応してもらえます。
▼返品の条件▼
- 不良品など商品に不備がある場合のみ
- 到着後8日以内
- 必ず事前に電話連絡
- 交換での対応
薬用Zリムーバーの口コミは?
敏感肌なので除毛の商品は不安でしたが、肌荒れせずに簡単に除毛できました。
液だれもしないので、部屋でも使えますね。
(30代男性)
確かにすぐ除毛できましたが、毛のサイクルがめっちゃ早いのですぐに生えてきてしまいました。
生えてる毛に効果がある感じですね。
(30代男性)
除毛の点で見ると、かなりしっかりできるようですね。
敏感肌の方でも安心して使えたという口コミを多く見かけました。
気になる点としては、パーマ液のような匂いと、除毛なので人によってはすぐに生えてきてしまうこと。
匂いは換気で対応できるかと思います。
また、あくまで除毛なので、毛の根元から処理する脱毛ではないということを理解して使うと良いでしょう。
最後に
薬用Zリムーバーの解約についてまとめます。
まとめ
- 解約は電話かLINEで
- 次回お届け日の10日前までに!
- コースによって6回の回数縛りあり!
- 返金保証は6ヶ月使い切ってから!
定期コースは入口である申込は簡単ですが、出口である解約はややこしいイメージがあります。
薬用Zリムーバーは、電話かLINEで解約ができます。
期日を守って電話すれば、あっという間に解約できます。
この記事、薬用Zリムーバーの解約方法が参考になれば幸いです!