テナル(TENAL) 定期コースの解約方法を確認!手順や注意点のまとめ

テナル(TENAL)の解約方法を解説していきます。

 

まず結論から、テナル(TENAL)の解約は

・テナル(TENAL)カスタマーサポートへ電話

で行うことができます。

 

窓口
番号・URL解約手順
電話0570-666-596手順詳細へ
マイページ×
問い合わせフォーム×
メール×
公式LINE×
その他×

 

解約は次回お届けの7日前までに完了させましょう。

 

 

この記事でわかること

  • テナル(TENAL)の解約は電話で
  • 解約は次回お届けの7日前までに!
  • 受け取り回数の縛りはナシ!
  • 返金保証ナシ

テナル(TENAL)の解約方法は?

テナル(TENAL)の解約はカスタマーサポートへ電話での受付となっています。

解約の際は次回お届けの7日前までに連絡しましょう。

 

公式LINEでは解約できません!

 

テナル(TENAL)を電話で解約する方法

テナル(TENAL)カスタマーサポートの電話番号はこちらです。

電話番号:0570-666-596

営業時間:平日10:00~18:00
(土日祝休み)

販売元トラストライン株式会社
所在地大阪府大阪市西区靱本町1-4-17 ACN信濃橋ビル6F

 

解約の場合は、ガイダンスが流れたら「3」をタップしましょう。

オペレーターに繋がったら「テナルを解約したい」と伝えると、手続きが進められます。

 

実際に、木曜日の14時くらいに電話したら、オペレーターに繋がるまで2分くらい待ちました

仲間由紀恵さんプロデュースということもあり、電話が繋がりにくい状態になっているようです。

 

水曜日の同じ時間にかけたときは、3分以上待っても全然繋がりませんでした。

 

公式サイトには以下の時間帯が混雑すると書かれています。

  • 月曜日
  • 火曜日の午前中

 

芸能人プロデュース商品は、どうしても問い合わせが殺到しやすい傾向があります。

この時間帯を避けて電話することをおすすめします。

 

解約の電話で何を聞かれる?

テナル(TENAL)に限らず、定期コースの解約では以下のようなことを聞かれます。

  • お名前
  • 電話番号
  • 本人確認で住所を聞かれることも
  • コース名
  • 解約理由

 

コース名はマイページや明細書に書かれていることが多いです。

確認しておくとスムーズに手続きできることがあります。

 

また、解約理由は引き止めよりも商品の改良に役立てるなどの狙いがあります

そのため、使ってみて感じたことを伝えてもOKです。

 

こういった化粧品でよくある解約理由を載せておきます。

解約理由が思いつかない!という方は参考にしてみてください。

  • 肌荒れしてしまった
  • 手持ちの化粧水と相性が良くない
  • なんとなく肌に合わない
  • 経済的に続けられない

 

あらかじめ考えてから電話するとスムーズですね。

 

テナル(TENAL)の休止方法と手順

テナル(TENAL)の休止は電話のみです。

こちらも次回お届けの7日前までに連絡しましょう。

 

休止できるのは1ヶ月。

お届け周期が25日なので、1回スキップする感覚になりますね。

 

「余っているけど解約するほどではない」

「家を空ける期間があるからその間だけお休みしたい」

こういった方は休止もおすすめです。

 

テナル(TENAL)の退会方法と手順

テナル(TENAL)を解約しても、マイページはそのまま残ります。

定期コースの解約はあくまで課金や発送を止めるだけ。

そのため、マイページが削除されることがありません。

 

もう注文しないのに残っているのはなんだか気になってしまいますね。

 

LINEやSNSなどでお知らせが載っているのでメルマガはあまり来ないかもしれません。

ただ、もうテナル(TENAL)を注文しない方は、マイページの削除まで済ませておくと安心でしょう。

 

マイページの削除方法

マイページの削除は電話のみの受付となっています。

実際に問い合わせた際に電話のみと回答がありました。

 

解約の際に「マイページの削除もしてほしい」と伝えると、手続きがスムーズになりますね。

 

伝えられるなら伝えたほうがラクです!

 

ちなみに、マイページの削除は解約のように期限が決まっていません。

いつでもできるので、まず解約だけ済ませて後日退会でも良さそうです。

 

ナビダイヤルなので通話料が発生しますしね。

 

私が問い合わせしたのは4月。
まだ販売前でした。
しかし、他のトラストラインの商品を問い合わせた際に「お問い合わせフォームでも退会できる」と回答をもらったことがあります。
販売が開始されると実際に退会のお問い合わせも出てくると思うので、そのうちお問い合わせフォームでも手続きできるかもしれません。

 

テナル(TENAL)解約の注意点は?

解約は次回お届けの【7日前】までに!

テナル(TENAL)の解約は次回お届けの7日前までに連絡しましょう。

次回お届け日は明細書やマイページで確認できます。

 

7日前が土日祝日になっている場合、その前の平日までに連絡が必要です。

 

この7日前がゴールデンウィークなどの長期休業期間にあたっていることも。

できれば10日以上前など、余裕を持って連絡すると良いですね。

 

公式LINEで解約できない!

テナル(TENAL)の解約は電話でオペレーター対応のみです。

公式LINEでは解約できません。

 

公式LINEはオペレーター対応していないようですね。

 

公式LINEは、よくある質問などが載っています。

実際に、テナル(TENAL)の公式LINEで解約について調べてみました。

 

なぜか私のほうから発信したような画面になっているのが不思議ですが、このようにカスタマーサポートの電話番号が出てくるだけ。

私がLINEに登録したのは、まだ予約販売中だった4月でした。

そのため、予約販売の解約についても回答が用意されていますね。

 

どちらにしても、解約は電話でしか受け付けていないとのこと。

他の方法では解約自体できないので、時間がある時に連絡しましょう。

 

テナル(TENAL)は受け取り回数の縛りナシ!

テナル(TENAL)は受け取り回数に関係なく解約できます。

初回で合わないと感じたら、2回目を受け取らずに解約OKです!

 

これなら安心して試せますね!

 

最近は芸能人プロデュース商品の定期コースが増えていますが、回数縛りがないものが多いように感じます。

その芸能人の好感度などもあるので、回数縛りや初回解約の条件などを設けていないのかもしれませんね。

 

美容液は肌に合うかどうか心配になる方も多いアイテム。

回数縛りがないから、お試し感覚でも注文できそうですね。

 

テナル(TENAL)は返品・返金はできる?

テナル(TENAL)は返品できる?

テナル(TENAL)は、解約忘れや使わないなどの自己都合で返品できません。

発送された商品は受け取らないといけないので、解約の連絡は早めにしておきましょう!

 

もし、本体容器が破損しているなどの不備があった場合、交換での対応になります。

到着後24時間以内に、必ず電話で連絡してから返送しましょう。

 

▼返品の条件▼

  • 違う商品が届いたり破損などの不備があった場合
  • 交換での対応が原則
  • 到着後24時間以内
  • 必ず事前に電話
  • 返送は着払いでOK

 

テナル(TENAL)は返金保証ナシ

テナル(TENAL)は返金保証がありません。

スキンケアは肌に合う合わないの個人差があるので、すべての肌質は保証できないと考えられます。

 

みんなに合う化粧品って難しいですよね。

 

また、テナルの初回価格は1,980円。

定価の9,800円に比べるとかなり安くなっており、これをお試し代わりにしているともいえます。

テナル(TENAL)は回数縛りがないので、合わないと感じたら解約を検討しましょう。

 

テナル(TENAL)の口コミは?

テナル(TENAL)は、2023年4月6日から予約を開始した商品です。

発送はゴールデンウィーク明けとのことなので、口コミはまだありませんでした。

 

仲間由紀恵さんプロデュースなので、問い合わせは殺到しているようです。

 

どんな使い心地なのか気になりますが、口コミが増えてきたら、こちらのブログでもご紹介していきますね!

 

最後に

テナル(TENAL)の解約についてまとめます。

 

まとめ

  • テナル(TENAL)の解約は電話で
  • 解約は次回お届けの7日前までに!
  • 受け取り回数の縛りはナシ!
  • 返金保証ナシ

 

予約商品といっても、芸能人プロデュースで人気を集めるテナル(TENAL)。

購入前に解約方法を知っておくと始めやすくなりますよね。

 

公式LINEはありますが、解約は現在電話のみとの情報でした。

ゴールデンウィーク明けに届いて試してみて、合わないと感じたら正しい方法で解約手続きしましょう。

 

この記事、テナル(TENAL)の解約方法がお役に立てたら幸いです。