ウチワサボテンエキスなどを配合した敏感肌の赤ちゃん用のソープ、nico石鹸。
敏感肌のママさんが開発した商品で、そのストーリーに心を打たれた愛用者も多いのではないでしょうか。
この記事では、nico石鹸の解約方法について解説していきます。
これから始めようか考えている方や、LINEで手続きしたのに解約できていなかったという方のお役に立てたらと思います。
この記事でわかること
- nico石鹸の解約は電話で
- LINEでの解約は現在中止
- 解約は次回発送の10日前までに!
- 受け取り回数の縛りはナシ!
- 返金保証あり!
nico石鹸の解約・退会方法は?
解約方法と手順
nico石鹸の解約はお問い合わせ窓口へ電話での受付となっています。
解約の際は次回発送の10日前までに連絡しましょう。
お問い合わせの電話番号はこちらです。
電話番号:0120-82-0102
営業時間:平日10:00~17:00
(土日祝休み)
販売元 | 株式会社エレファント |
所在地 | 埼玉県さいたま市浦和区岸町4-17-1 |
電話をかけるとガイダンスが流れてくるので、「1」をタップするとオペレーターにつながります。
平日のみの営業ですが、混み合いそうな月曜のお昼休みに電話したらすぐつながりました。
電話での手続きがメインになるので、オペレーターの人数がそろっているのかもしれませんね。
まずは都合のつく時間に電話してみて、つながらないと感じたら時間をおいてかけ直してみましょう。
また、解約の際に理由を聞かれることがあります。
- だんだん肌に合わなくなってきた
- 他の石鹸を試すことになった
- 経済的な理由
このような理由で解約を考える方が多いようです。
解約理由を聞かれた際の参考にしてみてくださいね。
nico石鹸はLINEで解約できない?
nico石鹸の解約は2022年6月現在、電話のみの受付でLINEからは解約できません。
電話のガイダンスではLINEでのサポートもしているとのことですが、解約は電話とのことでした。
以前はLINEでも解約を受け付けていましたが、トラブルが増えてしまったので、解約は電話で対応する形をとっています。
LINEで解約できる定期コースはいろいろありますが、トラブルが増えているのだそうです。
おそらく「24時間365日サポート」としているのに、実際は平日の営業時間内で確認しているので、時差が発生していることも要因の一つと考えられます。
こうしたトラブルが消費者センターに多くあがっているようで、最近はLINE解約をやめた販売元も増えています。
nico石鹸も、ガイダンスではLINEでも手続きできると流れていますが、そのうち変更されるかもしれませんね。
退会方法と手順
nico石鹸を解約しただけでは、登録した情報はそのままになっています。
それもそのはず。
実は、定期コースの解約と個人情報の削除は別の手続きになるのです。
実際に聞いてみましたが「アカウントの削除は言ってもらわないと手続きできない」のだそうです。
nico石鹸をもう購入しない方は、アカウントの削除も済ませておきましょう。
アカウントの削除方法
アカウントの削除は電話での受付となっています。
解約する時でも後日でもOKだそうです。
ただし、購入履歴などを削除できないとのこと。
これは、初回価格での購入を重複させないためなのだそうです。
そのため、一度退会して再度初回価格で購入といったことはできないので気をつけましょう。
休止方法と手順
nico石鹸の休止も電話での受付です。
こちらも次回発送の10日前までに連絡しましょう。
休止できるのは、電話した日から最長で半年。
かなり長くお休みできますね。
休止する際は、日付の指定が必要になります。
「余っているけどいつまでお休みしようか迷っている」といった場合は、オペレーターに相談してみましょう。
nico石鹸解約の注意点は?
解約は次回発送の【10日前】までに!
nico石鹸の解約は次回発送の10日前までに連絡しましょう。
次回発送日は明細書に書かれています。
nico石鹸の定期コースは1ヵ月サイクル。
サイクル変更をしない場合は、届いて1週間くらい経ったら次回分をどうする考えておくと良いですね。
nico石鹸は受け取り回数の縛りナシ!
nico石鹸は受け取り回数に関係なく解約することができます。
「○回受け取らないと解約できない」といった決まりがないので、定期コースでもハードルが下がりますね。
お子さんの石鹸は何がいいか、探している方は多くいる印象です。
特に、アトピーや敏感肌の場合は悩んでしまうママやパパもいますよね。
いろいろ試して合うものを探してあげたい方でも、初回だけ試して解約できるのはいいですね。
nico石鹸は返品・返金できる?
nico石鹸は返金保証あり!
nico石鹸は、初回分限定で返金保証があります。
まずは条件を見ていきましょう。
▼返金保証の条件▼
- 定期コースの初回分のみ
- 初回分発送から1年以内
- 必ず事前に電話で連絡
- 本体の外箱2つと明細書を返送
- 返送は元払いで!
返金保証で1年というのは、なかなか聞かないですよね。
その分じっくり試せますが、2回目以降の分は対象外になります。
実際、石鹸の合う合わないは使ったときにわかることが多いです。
ただ、1ヵ月くらい使って判断したい方は、初回が届いたときに電話で2回目の発送を1ヵ月前後延ばしてもらって使ってみることをおすすめします。
nico石鹸ではないですが、これは他の返金保証付き定期コースについて問い合わせた際に得られた回答です。
複数の販売元から同じような回答をいただいた経験があるので、方法としても問題ないでしょう。
お子さんには使えなかったけど、親御さんなど他の家族には使えたという場合は、解約するか続けるか決めることもできます。
じっくり使ってみたい方は、1ヵ月前後の休止がおすすめです。
それでも合わなかった場合、外箱の返送が必要になります。
初回で届いた際に、明細書と外箱は必ず取っておきましょう。
nico石鹸は返品できる?
nico石鹸は返品を受け付けていません。
発送された商品は受け取らないといけないので、解約の連絡は早めにしておきましょう。
もし、個数が足りなかったり破損などの不備があった場合は、交換での対応になります。
到着後8日以内に、必ず事前に電話で連絡してから返送しましょう。
▼返品の条件▼
- 個数が足りなかったり破損などの不備があった場合
- 交換での対応が原則
- 到着後8日以内
- 必ず事前に電話で連絡
- 返送は着払いでOK
nico石鹸の口コミは?
Instagramを見て購入しました。
私はアトピーで娘は乾燥肌ですが、2人で使えています。
顔の皮膚は薄いので体だけの使用ですが、それでもしっとりの洗い上がりに満足です。
(20代女性)
正直、可もなく不可もなく。
ただ、こういった敏感肌用のソープで匂いがないのは貴重なんです!
お風呂上がりの保湿を心がけて使っていますが、香りの少ないソープということで使い続けています。
(30代女性)
筆者も子どもが2人いますが、赤ちゃん~幼児期の皮膚は案外うるおいが少なく乾燥しやすいものですよね。
ベビー石鹸で様々な商品があるのは、そういった背景もあるのかなと感じます。
nico石鹸は、合う方からは高評価ですが逆に肌がザラついてしまったという方からは低評価といった印象でした。
匂いが少ないというのが個人的には気になったので、香りに敏感なお子さんをお持ちの方は試してみる価値がありそうです。
最後に
nico石鹸の解約についてまとめます。
まとめ
- nico石鹸の解約は電話で
- LINEでの解約は現在中止
- 解約は次回発送の10日前までに!
- 受け取り回数の縛りはナシ!
- 返金保証あり!
nico石鹸は以前、LINEでも解約できていましたが、現在はすべての手続きが電話と思ったほうが良さそうです。
ただ、オペレーターの対応は熱心で話を聞いて的確に答えてもらえるので、話しやすいという印象を受けました。
定期コースの解約は、決まりを守って連絡すればちゃんと解約できます。
この記事、nico石鹸の解約方法がお役に立てたら幸いです。