アイプリンの解約方法を解説していきます。
まず結論から、アイプリンの解約は
で行うことになります。
この記事でわかること
- アイプリンの解約は電話で
- 解約は次回お届けの10日前までに!
- 受け取り回数の縛りはナシ!
- 返金保証ナシ!
アイプリンの解約・退会方法は?
解約方法と手順
アイプリンの解約はお問い合わせ窓口へ電話での受付となっています。
解約の際は、次回お届けの10日前までに電話しましょう。
お問い合わせの電話番号はこちらです。
電話番号:0570-011-733
営業時間:平日9:00~18:00
(土日祝休み)
販売元 | 楽しい製薬株式会社 |
所在地 | 東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル49F |
公式サイトに電話の混雑状況が載っていました。
こちらでもご紹介しますね!
月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | |
9時台 | × | × | × | × | × |
10時台 | × | × | △ | △ | △ |
11時台 | × | △ | ○ | △ | ○ |
12時台 | × | × | △ | △ | △ |
13時台 | × | △ | △ | ○ | △ |
14時台 | × | △ | △ | ○ | ○ |
15時台 | × | △ | △ | △ | ○ |
16時台 | △ | △ | △ | △ | ○ |
17時台 | × | △ | △ | ○ | △ |
公式サイトには、月曜日と火曜日の9時台が混んでいると書かれていました。
できれば14時以降、そして水曜日以降にかけることをおすすめします。
実際にメールで解約を申し込んでみたという口コミがありましたが、見てみるとやはり電話のみと言われてしまったとのこと。
時間を見つけて電話してみましょう。
アイプリンは退会手続き不要
アイプリンにはマイページがありません。
そのため、解約とは別に退会手続きをしなくて大丈夫!
個人情報は安全に管理されているようです。
しかし、心配であれば電話で個人情報の削除をお願いしましょう。
アイプリンの休止方法と手順
アイプリンは解約だけでなく休止もできます。
休止の場合は次回お届けの10日前までに、電話かお問い合わせフォームで手続きしましょう。
休止も解約と同じ電話番号です。
アイプリンの定期コースを休止したいことと次回お届け希望日を伝えましょう。
お問い合わせフォームからの手順はこちらです。
- お問い合わせフォームにアクセス
- お名前とメールアドレスを入力
- お問い合わせカテゴリーは【その他】を選択
- お問い合わせ内容にアイプリンをお休みしたいことと次回お届け希望日を入力
- 【送信】をタップ
- 休止手続き完了のメールがきたら完了
アイプリン解約の注意点は?
解約は次回お届けの【10日前】までに!
アイプリンの解約は、次回お届けの10日前までに連絡しましょう。
次回お届け日は明細書か電話で確認できます。
アイプリンの定期コースは、2回目以降が1ヵ月サイクル。
しかし、初回から2回目までは14日間しかありません。
初回で解約したいなら早めに!
アイプリンを初回で解約したい場合は、届いてから早めに連絡しましょう。
後述しますが、アイプリンには返金保証がありません。
もし初回分を使ってみて肌に合わなかった場合は、届いて2日くらいで連絡しないと間に合わないこともありそうです。
敏感肌で心配な方は、届いてすぐに肌に合うか試してみましょう。
アイプリンは受け取り回数の縛りナシ!
アイプリンは受け取り回数に関係なく解約することができます。
以前は4回の回数縛りがあったようですが、なくなったようですね。
注意したいのが初回解約。
初回だけ受け取って解約する場合は条件があります。
初回での解約が差額支払発生!
アイプリンを初回で解約する場合、通常価格との差額支払が発生してしまいます。
支払金額を計算してみました。
通常価格6,578円+送料660円=7,238円
7,238円-初回1,980円=差額5,258円
公式サイトによると、差額支払を条件にしているのはいわゆる転売ヤーによる被害が多発しているからとのこと。
理由があるなら仕方ないですね。
ちなみに、2回目まで受け取ると9,940円。
初回で差額を払うよりも2,702円以上高くなるのが悩むところですね。
アイプリンは返品・返金はできる?
アイプリンは返品できる?
アイプリンは、解約忘れなど自己都合での返品ができません。
発送された商品は受け取らないといけないので、解約の連絡は早めにしておきましょう。
もし本体が壊れていたりアイプリンではない商品が届いた場合は、交換で対応しています。
到着後7日以内に、必ず事前にお問い合わせ窓口に電話してから返送しましょう。
▼返品の条件▼
- アイプリンではない商品が届いたり本体に不備があった場合
- 到着後7日以内
- 必ず事前に電話で連絡
- 事前連絡から14日以内に返送すること
アイプリンは返金保証ナシ
アイプリンは返金保証がありません。
あくまでポイント使いのコンシーラーなので、肌荒れリスクが少ないからかもしれませんね。
また、化粧品なのでアイプリンを塗ってクマが消える保証もないことも、返金保証がない理由として考えられそうです。
どうしても合わないと感じたら、早めに解約の連絡をしましょう。
アイプリンの口コミは?
柔らかいテクスチャで肌馴染みが良いです!
ペンタイプのコンシーラーって使いやすいんですね。
メイクよれもなくて一日キープできました。
(30代女性)
目元の乾燥が気になっていたので、美容液コンシーラーに惹かれて購入。
少し塗って指でポンポン叩いてなじませています。
気になる茶グマもこれでカバーしています。
(40代女性)
アイプリンはコンシーラーとしてはかなり優秀な商品なのか、評価は比較的高かったです。
ペンタイプで少量ずつ使えるので、調節しやすい点を挙げている方が多くいました。
美容液成分が配合されていることから、クマが消えると思って購入したという方もいるようです。
あくまでコンシーラーなので、ポイントメイクとして使うことをおすすめします。
最後に
アイプリンの解約についてまとめます。
まとめ
- アイプリンの解約は電話で
- 解約は次回お届けの10日前までに!
- 受け取り回数の縛りはナシ!
- 返金保証ナシ!
アイプリンはネットショップからも購入できますが、お得に買うなら公式サイトの定期コースがおすすめ。
しかし、定期コースと聞くと「解約できるかな」「回数縛りがあるのでは?」など、心配になることもありますよね。
アイプリンは電話一本で解約できて、回数縛りもありません。
電話が混み合うことがあるので、早めの連絡をおすすめします。
この記事、アイプリンの解約方法がお役に立てたら幸いです。