ニューノーマルな時代に変換しつつある今日この頃に登場した、ターナリーファンデーション。
見た目を白いクリームですが肌の色になじむため、色選びに悩むことなく使うことができます。
今回は、ターナリーの解約方法について解説していきます。
これから定期コースで買っている人や、既に買っているけど解約方法を詳しく知りたい方の参考になればと思います!
この記事でわかること
- ターナリーの解約はお問い合わせフォームか電話で
- 解約は次回お届けの14日前までに!
- 受け取り回数の縛りはナシ!
- 返金保証あり!
ターナリーの解約・退会方法は?
解約方法と手順
ターナリーの解約はお問い合わせフォームまたは電話からの受付となっています。
2020年9月現在、電話がとても混み合っているというアナウンスが公式サイトから出ています。
なるべくお問い合わせフォームからのお手続きが良いでしょう。
解約の際は、次回お届け日の14日前までに連絡してくださいね。
ターナリーをお問い合わせフォームから解約する方法
お問い合わせフォームからの解約手順は以下のとおりです。
- マイページのログイン画面にアクセスする
- メールアドレスとパスワードを入れてログインする
- 【お問い合わせ】をタップ
- 【お問い合わせ種別】は【定期便の解約】を選択する
- 【お問い合わせ内容】に解約したい理由を記入する
- 【入力内容を確認】をタップし確認後、送信
- 解約完了のメールがきたら解約完了!
マイページからお問い合わせフォームにアクセスすると、名前などの入力を省略することができます。
しかし、ターナリーのマイページがなかなか開かないことがあるようです。
気長に待てばログインできますが、待てないという場合は、ログインせずにお問い合わせフォームにアクセスしても良いでしょう。
お問い合わせフォームからの返信は、メールで届きます。
解約の場合も同じようにメールで、解約完了したというお知らせが届くので、必ず確認してくださいね。
ターナリーを電話で解約する方法
ターナリーの問い合わせ電話の番号は以下のとおりです。
電話番号:0120-333-585
営業時間:平日10:00~18:00
(土日祝休み)
販売元 | 株式会社三昧生活 |
所在地 | (ターナリー事業部) 東京都大田区西蒲田7-25-7 グレワンビル4階 |
さきほども触れましたが、電話はつながりにくい状態が続いているようです。
特に月曜日は終日つながりにくいようなので、電話で解約したい方は休み明けを外してかけてみましょう。
問い合わせ窓口の傾向として、昼過ぎから終了時間間際までが混み合いがちです。
朝イチは意外とつながることがあるので、営業時間開始直後をおすすめします。
退会方法と手順
ターナリーの定期コースを解約しただけでは、マイページが残ったままの状態です。
「もうターナリーは注文しないかも」という方は、マイページの削除を依頼しましょう。
ここでは、マイページの削除のほか、メルマガの解除についてもご紹介します。
メルマガの解除方法の手順
ターナリーのメルマガは、マイページから解除ができます。
解除の手順は以下のとおりです。
- マイページのログイン画面にアクセスする
- メールアドレスとパスワードを入力してログイン
- 【登録情報】をタップ
- 登録情報の右上にある【変更】をタップ
- 【メールマガジン購読】のチェックを外す
- 【決定】をタップして完了!
マイページから気が向いた時にできるのがいいですね!
マイページの削除方法
ターナリーのマイページの削除は、お問い合わせフォームか電話から受け付けています。
どちらも解約と同じフォーム・電話番号です。
お問い合わせフォームから削除を依頼する場合は、お問い合わせ種別は【その他】を選択して、退会したい旨を記入して送信してください。
電話の場合も同様に、退会したいと伝えると、本人確認の上で退会ができます。
ターナリー解約の注意点は?
解約は次回お届けの【14日前】までに!
ターナリーの定期コースは、次回お届け日の14日前までに連絡しましょう。
14日前を切ってしまうと、発送準備に入ってしまい解約ができなくなってしまいます。
後述しますが、ターナリーの定期コースは2回目以降の返品ができません。
公式サイトにも、返品ができないので不要な場合は解約の連絡をと書かれていました。
ターナリーのお問い合わせは平日のみの営業なので、お問い合わせフォームで土日祝日に送信した場合、確認してもらえるのは翌営業日になってしまいます。
商品が届いたらすぐに連絡するなど、早めの連絡がオススメです。
ターナリーは受け取り回数の縛りはナシ!
ターナリーは、受け取り回数に関係なく解約することができます。
お得な初回分のみを受け取って解約することも可能です。
公式サイトには、解約する際の違約金もないと書かれていますね。
化粧品の定期コースで「いつでも解約できるけど違約金がかかる」というものがたまにありますよね。
そういったことがなく解約できるのは、安心して試すことができそうです。
ターナリーは返品・返金はできる?
ターナリーは、単品購入で未開封であれば返品することができます。
定期コースの場合は、返品は受け付けていません。
到着後8日以内に電話で連絡の上、返送しましょう。
不良品などの場合、送料はターナリーが負担してくれますが自己都合の場合は送料はお客様負担となります。
▼返品の条件▼
- 単品購入で未開封に限る
- 到着後8日以内
- 必ず事前に電話連絡
- 送料は自己都合の場合はお客様負担
ターナリーは返金保証がある?
ターナリーは、定期コースの初回分に限り返金保証があります。
ファンデーションでの肌荒れが心配な方にも安心ですね。
到着後20日以内に必ず電話で連絡してから返送しましょう。
パッケージの返送も必要なので、初回分が到着したら、梱包のダンボールごとすべて保存しておくことをオススメします。
なお、送料はお客様負担になります。
▼返金保証の条件▼
- 定期コースの初回分のみ
- 到着後20日以内
- 必ず電話で連絡
- 本体・パッケージともに返送
- 送料はお客様負担
ターナリーの口コミは?
日焼け止め・下地・ファンデーションがこれ1本でできるので時短できますね。
白いクリームなのにしっかり肌の色になじんで、白くも黒くもなりませんでした。
カバー力はあまりないので、普段使いで使っています。
(30代女性)
マスクに付かないと謳っていますが、普通に付きます。
それになんだかパリパリと剥がれてきました。
私には合わないようです。
(50代女性)
最近、こうしたカラーチェンジファンデーションを多く見かけるようになりましたよね。
たしかに、マスクがファンデーションで汚れてしまう方にとっては、注目アイテムといえるでしょう。
しかし、やはり肌についてしまうようです…残念。
ファンデーションの色選びに悩んでいる方の救世主という感じのようです。
最後に
ターナリーファンデーションの解約についてまとめます。
まとめ
- 解約はお問い合わせフォームか電話で
- 次回お届け日の14日前までに
- 受け取り回数の縛りはナシ!
- 初回限定返金保証あり!
定期コースは入口である申し込みは簡単ですが、出口である解約はややこしいイメージがあります。
今回のターナリーは、電話がつながりにくい状態が続いており、解約できないのでは?と思ってしまう方がいるようです。
こういった時は、お問い合わせフォームを活用しましょう!
期日を守って正しくすればあっという間に解約できます。
この記事、ターナリーの解約方法が参考になれば幸いです!