しじみんの解約方法を解説していきます。
しじみんは、
- お付き合いが欠かせない方
- 忙しくても頑張りたい方
- 朝から爽快に過ごしたい方
にオススメのサプリメント。
青森県十三湖産の大和しじみがまるごと使用されていて、オルニチンとカルサイトがたっぷり配合されています。
そのため、翌日に疲れを残さず朝からシャキッと活動することができるようです。
しじみんは単品で購入することもできますが、定期コースにすることで通常の販売価格よりお得に購入することができます。
定期コースでの使用を検討している方や、既に購入して使用しているけど解約方法が知りたい方のお役に立てれば幸いです。
この記事でわかること
- しじみんの解約は電話またはお問い合わせフォーム(メール)で!
- 解約は次回お届け予定日の10日前までに!
- 解約までに受け取り回数の約束なし!
- 返金保証なし!
しじみんの解約・退会方法は?
解約方法と手順
しじみんの解約はお問い合わせ窓口に電話またはお問い合わせフォーム(メール)での受付となっています。
解約の際は、次回お届け予定日の10日前まで手続きが必要です。
それぞれの解約方法について解説していきます。
電話による解約方法
営業時間内に下記フリーダイヤルに電話をし、解約希望している旨伝えましょう。
電話番号:0120-78-8202
営業時間:8:00〜21:00
(年中無休)
販売元 | 株式会社はつらつ堂 |
所在地 | 東京都港区新橋2丁目3番7号 |
年中無休、なおかつ21時までと遅い時間まで営業しているので、お仕事している人でも電話がしやすいですね。
電話の混雑状況などの情報は公式HPには載っていませんでしたが、一般的に電話が集中しやすい時間帯があります。
- お昼の時間帯(12:00〜13:00)
- 営業終了間近(20:00〜21:00)
急ぎでない人はこの時間帯を避け、なかなか繋がらない場合は再度掛け直してみましょう!
お問い合わせフォーム(メール)による解約方法
しじみん定期コースの解約はお問い合わせフォームからでも手続きが可能です。
しかし、公式HPを見ていると「メールでも手続きができる」と書いている箇所もあれば「電話でしか解約できない」と書かれている箇所もありました。
内容が矛盾していたので問い合わせてみました。
解約・変更の際はフリーダイヤルへのご連絡をお願いしておりますが、回線が混み合っていて電話が繋がらない・事情により電話をすることができない等の場合はメールでのご連絡も承っております。
メールでの解約をご希望の際は、お問い合わせフォームより、お客様番号を記載の上、定期解約の旨をご連絡下さい。
とのことでしたので、お問い合わせフォームからでも解約ができますが、販売元としてはできる限り電話で解約をしてほしいようですね。
お問い合わせフォームからの解約手順はこちらです。
- お問い合わせフォームへアクセス
- 必須項目を入力
- 【お問い合わせ内容】に「お客様番号」と「定期コースの解約をしたい」と入力
- 【確認ページ】を選択
- 内容を確認し送信
どうしても事情があって電話ができない人はお問い合わせフォームから手続きをしましょう。
退会方法と手順
しじみんの定期コースを申し込む際には、自動的にマイページが登録されます。
さらに、初回がお得なキャンペーンを利用するにはメルマガ登録が必須となっています。
定期コースを解約したからといって個人情報は残ったままとなり、メルマガも届き続けてしまいます。
・退会=登録したアカウントを削除すること
ここでは、メルマガの解除やマイページのアカウント削除について解説していきます。
メルマガの解除方法の手順
メルマガの解除はマイページで簡単に手続きができます。
- マイページへログイン
- 上から2段目の「会員情報を編集」を選択
- 下部の「メールマガジン送付について」を【受け取らない】に変更
- 最下部の「変更」を選択して完了
上記の通り、メルマガの解除はネット上でいつでも簡単に手続きが可能です。
メルマガがたくさん届くとメールチェックが面倒ですよね。
気になる人はすぐにでも手続きをしておきましょう!
アカウントの削除方法
アカウントの削除についてもマイページで手続きが可能です。
手順は以下の通りです。
- マイページへログイン
- 上から4段目の「退会手続き」を選択
- 下部のグレーの枠の「退会手続きへ」を選択
- 「はい、退会します」を選択し完了
アカウント削除の手続きは手間がかかる場合が多いのですがこちらの場合はものの数分で簡単に手続きができます。
ネット時代の今、個人情報の管理はとても大切です。
怠らずに手続きをしておくことをおすすめします。
しじみん解約の注意点は?
解約は次回お届け予定日の【10日前】までに!
しじみんの定期コースの解約は次回お届け予定日の10日前までに手続きを済ませましょう。
お問い合わせフォームから解約手続きをする場合は1日〜2日程度のタイムラグが発生する可能性があります。
ですので、できるだけ余裕を持って手続きをするようにしましょう!
しじみんは受け取り回数に縛りナシ!
受け取り回数縛りナシなので安心して始めることができますよ。
しじみんの定期コースは、解約までの受け取り回数に縛りはありません!
よく定期コースには商品の受け取り回数に縛りがあるものが存在しますが、しじみんは一度の受け取りで解約が可能です。
しじみんの定期コースの価格表です。
価格 | 割引率 | 送料 | |
通常価格 | 4,104円 | なし | 500円 |
コース初回 | 1,000円 | 75% | 無料 |
2回目以降 | 4,104円 | なし | 無料 |
価格表をご覧の通り、初回は割引率が高いものの2回目以降は割引はなく、送料が無料になるだけです。
ですので、定期コースを続けるメリットは毎回注文する手間が省けて送料が無料になるといったところですね。
しじみんは返品・返金はできる?
返品・交換について
注文と異なる商品が届いたり配送時の破損や汚損などの場合に加え、自己都合による返品も可能です。
返品を希望する場合は商品到着後8日以内に電話で連絡をしましょう。
▼返品の条件▼
- 未開封のものに限る
- 商品到着後8日以内に電話連絡必須
- 自己都合による返品は返送料は自己負担
電話番号は解約時のフリーダイヤルと同じです。
返金保証制度はナシ!
しじみんの定期コースには返金保証制度がありません。
このようなサプリメントは、効果には個人差があるため制度を設けていないのかもしれません。
もし、身体に合うか心配な人は、原材料等を十分に確認して納得した上で、購入するようにしましょう。
しじみんの口コミは?
飲み始めてから3ヶ月後の検査で肝臓の数値と中性脂肪が改善傾向にあると言われました。
大変嬉しかったので、少し高いですが継続して飲んでいきます。
(引用元:50代男性より)
正直、あまり効果を感じませんがカプセルも飲みやすい大きさで手軽に摂取できます。
まだ始めて間もないからかもしれないのでもう少し続けていきたいと思います。
あえて言うなら朝の目覚めが良くなったかもしれません。
(引用元:40代男性より)
やはり口コミは、中高年の男性が多かったですね。
効果を実感されている人もいましたが、「効果はわからないが続けてみる」といった口コミが多い印象でした。
公式ホームページにも「早く実感していただける方もいれば、継続してお飲みいただくことで実感される方もいらっしゃいます」との記載がありました。
試してみてすぐに効果を実感できないな・・・と感じた方は継続して飲むと良いのかもしれませんね。
最後に
しじみんの解約についてまとめます。
まとめ
- しじみんの解約は電話またはお問い合わせフォーム(メール)で!
- 解約は次回お届け予定日の10日前までに!
- 解約までに受け取り回数の約束なし!
- 返金保証なし!
定期コースは入口である契約・申し込みは簡単ですが、出口である解約はややこしいイメージがあります。
期日を守って正しくすればあっという間に解約できます。
この記事、しじみんの解約方法が参考になれば幸いです!