顔や首元のザラザラやゴワゴワの悩みといえばシルキースワン!
シルキースワンは単品で購入することもできますが、定期コースにすることで通常の販売価格よりお得に購入することができます。
定期コースでの使用を検討している方や、既に購入して使用しているけど解約方法が知りたい方のお役に立てれば幸いです。
この記事でわかること
- シルキースワンの解約は電話・メール・お問い合わせフォームで
- 解約は次回発送予定日の10日前までに!
- 解約までに受け取り回数の縛りなし!
- 返金保証なし!
シルキースワンの解約・退会方法は?
解約方法と手順
シルキースワンの解約方法は、3通りあります。
- お問い合わせ窓口に電話で連絡
- メールで連絡
- お問合せフォームから連絡
解約の際は、すべて次回発送予定日の10日前までに連絡しましょう。
電話での解約方法
解約の際は、お問い合わせ窓口(ホコニコオンラインショップ)に電話をしましょう。
スムーズに解約を行うために以下のことをまとめておくのがオススメです。
- 登録氏名
- 登録電話番号
- 注文番号
- 定期コース名
- 解約理由
お問い合わせ窓口
電話番号:0120-70-8525
営業時間:平日9:00~18:00
※土日祝は休業
販売元 | 株式会社grateful |
所在地 | 〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2丁目10-1 ミンダンビル301 |
シルキースワンの公式HPでは繋がりやすい時間帯も記載されていました。
平日の11時~12時、14時~16時は繋がりやすいみたいです。
実際にこの時間にかけてみましたが、11時~12時の方が繋がりやすかったです。
土日祝日が休業のことを考えると日にちに余裕を持って電話を掛けた方が良いかもしれません。
メールでの解約方法
解約の際は、こちらも電話での連絡と同様に次回発送予定日の10日前までに連絡をしましょう。
メールの場合は10日前までにメールを送信し、解約完了手続きの連絡まで終わらせなければいけないので注意が必要です。
平日が仕事の方はメールのほうが便利ですが、手続き完了までに時間がどれぐらいかかるのかが予想できない点がありますね。
かなりの日数の余裕を持っておいた方が良いかもしれません。
シルキースワンの公式HPにはメールの解約内容については詳しく書かれていません。
そのため、電話で解約する際の5項目を参考に、メールを作成されると良いでしょう。
メールアドレス
support@hoconico.com
お問い合わせフォームでの解約方法
お問い合わせフォームからの解約手順は、こちらです。
- 公式HPよりマイアカウントページにログイン
- 【お届け情報の確認・変更】→【お届け周期の変更】
- このページのお問合せフォームより連絡
- 【お問合せの内容】の欄は「お届け商品の変更」を選択し、解約の旨を記入する
- 定期便を停止したという内容のメールが届く
- 定期便解約完了
お問合せフォームではメールでの解約と同様、解約する際の具体的な内容は記載されていませんでした。
上記の5項目を参考に作成されるとよいでしょう。
また、お問合せフォームについても次回発送予定日の10日前までに解約手続き完了の連絡まで終わらせなければいけません。
どれぐらいの日数がかかるか分からないので、できるだけ早く連絡を行ったほうがよさそうです。
休止方法と手順
シルキースワンの休止も、解約と同じく3通りの方法があります。
- 電話
- メール
- お問い合わせフォーム
休止の場合も、次回発送予定日の10日前までに連絡しましょう。
再開する時期が決まっているなら、メールやお問い合わせフォームからの連絡がおすすめです。
「余っているからお休みしたいけどどのくらい延ばせばいいかわからない」という方は、電話でオペレーターに相談してみましょう。
退会方法と手順
シルキースワンは購入時に、任意でマイアカウントページを作成することができます。
マイアカウントページがあると、購入履歴や会員情報の変更がスムーズです。
ですが、定期コースを解約しただけでは個人情報は残ったままになっているのでメルマガや営業の電話やダイレクトメールが届く可能性があります。
ここでは、メルマガの解除とアカウント削除について解説していきます。
メルマガの解除方法の手順
メルマガの解除は、公式HPのマイアカウントページから行えます。
- 公式HPのマイアカウントページにログインする
- 【会員情報の確認・変更】を選択する
- 【無料メールマガジン購買】の □購買する のチェックをはずす
- 【変更を保存】を押す
- 解除完了
メルマガの解除後、タイムラグがあるかもしれないので数回はメールが届く可能性があります。
少し様子を見ましょう。
アカウントの削除方法
マイアカウントページの具体的な削除方法は公式HPには記載されていません。
そのため、電話でマイアカウントページの削除の旨を伝えるか、公式HP内のお問合せフォームから解除の申請を行いましょう。
シルキースワン解約の注意点は?
解約は次回発送予定日の10日前までに!
解約可能なタイミングはどの解約方法でも、次回発送予定日の10日前までに行いましょう。
特にメールの場合は、手続き完了の連絡が来るまでにどれぐらいの日数がかかるか予想ができないので注意が必要です。
10日前を過ぎてしまうと解約できない可能性があるので気を付けましょう!
シルキースワンは受け取り回数の縛りなし!
シルキースワンには、受け取り回数の縛りがありません。
また、シルキースワンの定期コースは初回3,058円→2回目以降5,940円と価格が変わります。
肌に合うか不安などのお悩みをお持ちの方は、初回は安く購入できるので気軽に購入しやすいかもしれませんね。
シルキースワンは返品・返金はできる?
シルキースワンには、返金保証制度がありません。
公式HPに原材料が書かれているのでアレルギーがある方は必ず確認しておきましょう。
ただ、商品の到着時の不備や破損があった場合は交換をしてもらえます。
商品出荷から10日以内に電話で連絡しましょう。
連絡後は7日以内に商品の返送を行う必要があるので忘れないようにしましょう!
お問合せ先
電話番号:0120-70-8525
営業時間:平日9:00~18:00
※土日祝は休業
▼返品の条件▼
- 商品到着時に不備、破損があった場合のみ
- 商品出荷から10日以内に電話で連絡
- 連絡後7日以内に商品の返送
- 送料はシルキースワン側が負担
シルキースワンの口コミは?
30歳ぐらいから首元のぽつぽつが気になり始めたので試してみることにしました。
香りがよくて伸びもいいです。さらっとしているのに保湿もしっかりされるので今ではお気に入りです。
これからも続けていきたいです。
(引用元:30代女性より)
伸びがいいのが気に入っています。
首元のしわやポツポツが少しづつ目立たなくなってきています。
金額が高いので続けるのが大変ですが、もうしばらく頑張ってみます。
(引用元:20代女性より)
香りやテクスチャーがかなり高評価を得ているようです。
肌がすべすべになった、ポツポツが目立たなくなったなどの口コミをよく見かけます。
また、金額面が少し高い、首いぼに対して効果があまり見られないなどの口コミも多々ありました。
医薬品ではないので、即効性に大きな期待ができない分、続けることが大事なようですね。
最後に
シルキースワンの解約についてまとめます。
まとめ
- 解約は電話・メール・お問合せフォームで!
- 次回発送の10日前までに連絡!
- メルマガの解除は公式HPから!
- マイアカウントページの削除は電話・メール・お問合せフォームから!
- 受け取り回数の縛りなし!
- 返金保証なし!
定期コースは入口である契約・申し込みは簡単ですが、出口である解約はややこしいイメージがあります。
期日を守って正しくすればあっという間に解約できます。
この記事、シルキースワンの解約方法が参考になれば幸いです!