精油とわたしの解約方法について解説していきます。
精油とわたしは、天然100%のオイルにラベンダーやローズマリーの精油を加えアロマテラピー効果もプラスされた美容オイルシリーズです。
ヘア、フェイス、ボディどこにでも使え、ケアしながら精油の香りでリフレッシュすることも期待できそうです!
これから定期コースで考えている方や、既に買っているけど解約方法を詳しく知りたい方の参考になればと思います!
この記事でわかること
- 精油とわたしの解約は電話かメールで
- 解約は毎月3日の18:00までに!
- 解約までに5回の受け取りが必要!
- 返金保証なし!
精油とわたしの解約・退会方法は?
解約方法と手順
精油とわたしの解約はお問い合わせ窓口に電話またはメールでの受付となっています。
解約の期限は毎月3日の18:00までとなっているので注意しましょうね。
販売元 | 株式会社ランドマーク |
所在地 | 〒170-0005 東京都豊島区南大塚3-20-6Vort大塚FT4階 |
精油とわたしを電話で解約する方法
営業時間内に電話をかけて解約したいことを伝えましょう。
電話がつながりにくいといった口コミは見当たりませんでしたが、やはりタイミングによっては集中してしまう場合も考えられます。
特に解約期限が毎月3日と決まっているので、月初の3日間は電話が混みあっていることも考えられます。
精油とわたしをメールで解約する方法
土日祝日は休業日なので、平日昼間のお仕事をしている人はメールを使うのが便利かもしれませんね。
メールを送信する時は
- 氏名などの登録情報
- 購入中の商品名
- 規定回数を終了しているかどうか
- 解約理由
を入力しておけばスムーズでしょう。
メール送信も毎月3日の18:00までが期限になります。
ですが返信は営業時間内になるので、3日が金曜日だった場合は販売元からの返信までに長くて2日のタイムラグが発生する場合もあります。
退会方法と手順
精油とわたしの定期コースを解約してもマイページは残ったままになります。
今後こちらのショップで買い物をする予定が無いならマイページも削除しておきましょう。
メルマガの解除方法の手順
メルマガはマイページで配信解除ができます。
定期コースは継続するけどメルマガは不要と感じる人はこの方法で配信解除しておきましょう。
- マイページにログイン
- 【会員登録情報】をクリック
- 【メールマガジン】の項目で【希望しません】にチェック
- パスワードを入力
- 【変更する】をクリック
- 確認画面で【OK】をクリック
- 完了画面が表示されれば配信解除完了!
タイミングによっては、配信解除後も何通かはメルマガが届いてしまう場合もあるようです。
しばらくは様子を見ておきましょう。
アカウントの削除方法
アカウントの削除もマイページから手続きができます。
- マイページにログイン
- 【会員登録情報】をクリック
- 【退会について】で【退会する】をクリック
- 確認画面で【OK】をクリック
- 完了画面が表示されて退会完了!
精油とわたし解約の注意点は?
解約は【毎月3日の18:00】までに!
解約の期限は「お届け・発送の○○日前」といったものでは無く、毎月3日の18:00までとなっています。
精油とわたしの定期コースは毎月10日頃に商品が届きます。
単純計算をすれば次回お届けの約7日前くらいになるのでしょうが、こうやって毎回日にちがはっきりと決まっているのは便利ですよね!
注意したいのは3日が土日祝日にあたる場合です。
その時は直前の平日が期限になりますが、特に5月3日・11月3日は祝日です。
また1月3日も休業日と考えて良いでしょう。
精油とわたしを解約するなら、新しい商品が届いた月のうちに連絡をしておけばまず安心ですね!
最低受け取り回数に注意!
精油とわたしの定期コースには5回の回数縛りがあります!
解約は5回目を受け取ってから可能になるので、よく確認してから注文しましょう。
参考までに、初心者向けの「Breathe」について5回受け取った総額を調べてみました。
価格 | 5回合計 | |
定期コース | 3,350円 | 16,750円 |
単品購入 | 4,500円 | 22,500円 |
単品購入は1回だけでも可能なので5回分の合計は参考価格になります。
また定期コースの割引率は商品によっても変わるようなのでしっかりチェックしておきましょう。
精油は人気が高く少量で高価なものも少なくはありません。
そんな精油配合のオイルが大容量でお得に購入できる分、回数縛りも仕方ないのかもしれませんね。
とはいえこういった美容アイテムの中で回数縛りは3回程度が主流の中、5回の回数縛りというのはかなり長めの設定なのは間違いないでしょう。
定期コースを購入する際は5回の継続についてしっかり検討してからにしましょうね!
精油とわたしは返品・返金はできる?
通常返品は不可!
精油とわたしはどんな事情があっても自己都合での返品は受け付けてもらえません。
毎月3日の18:00を過ぎてしまうと、当月分の受け取りは必須で返品もできないので注意しましょう。
▼返品の条件▼
- 商品が破損・汚損していた場合のみ対応
- 到着から8日以内に必ず事前連絡をする
- 返送にかかる送料は販売元負担
手元に届いてから8日を過ぎてしまうと対応不可になってしまいます。
到着した精油とわたしはすぐに開封して中身のチェックをしておきましょうね!
返金保証は無し!
精油とわたしには返金保証がついていないようです。
精油とわたしは顔だけでなく体や髪の毛など、全身に使用できます。
また、使うことによって肌トラブルが改善するといった訳ではなく、コンセプトが「リラックス」「リフレッシュ」をメインにしている点が理由かもしれませんね。
もし自分に合わなくても色々な使い方ができ、家族で使えるオイルなので無駄にする心配はないのではないでしょうか?
精油とわたしの口コミは?
今までのスキンケアからもう1年以上Wakenと化粧水だけです。
そう考えるとかなりコスパが良いです。
初めて使ったときはオイルはべたつくのだと思っていましたが、さらっとしていて何よりもものすごくいい香りで癒されます。
(引用元:40代 女性)
ほかのメーカーのオイルを使用していましたが友人からの紹介で精油とわたしを利用しました。
それまでのオイルも良かったのですが、こちらはとにかく香りが良くて容量も多いのでコスパ面で乗り換えました。
(引用元:30代 女性)
口コミは少なかったのですがほぼ高評価が投稿されていました。
オイル未経験者の方から、もともとほかのオイルを愛用していた方までその使用感や香り・コスパに高評価を付けていました。
ただ口コミ自体がかなり少ないのでマイナスな意見を見ることができなかったのも気になります。
中には合わない人もいるかもしれませんね。
最後に
精油とわたしの解約についてまとめます。
まとめ
- 解約は電話、またはメールで
- 毎月3日の18:00までに連絡を!
- 5回の回数縛りあり!
- 返金保証なし!
- 通常返品不可!早めの解約を!
定期コースは入口である契約・申し込みは簡単ですが、出口である解約はややこしいイメージがあります。
期日を守って正しくすればあっという間に解約できます。
この記事、精油とわたしの解約方法が参考になれば幸いです!