オルチャニストの解約方法を解説していきます。
発酵エキスや食物繊維を含んだ、置き換えサポートのオルチャニスト。
公式サイトの定期コースは初回がとても安く購入できますね。
しかし、気になるのが解約方法。
定期コースで考えている方や、解約方法を知っておきたい方のお役に立てたらと思います。
この記事でわかること
- オルチャニストの解約は電話で
- 解約の連絡は受け取り回数によって締切が異なる!
- 受け取り回数の縛りはナシ!
- 初回解約に要注意!
- 返金保証あり!
オルチャニストの解約・退会方法は?
解約方法と手順
オルチャニストの解約はお客様センターへ電話での受付となっています。
解約の際は締切に気をつけましょう。
- 初回で解約→2回目発送の5日前まで
- 2回目以降で解約→次回発送の14日前まで
お問い合わせの電話番号はこちらです。
電話番号:0570-017-778
営業時間:平日10:00~18:00
(土日祝休み)
販売元 | 株式会社elixir |
所在地 | 東京都渋谷区渋谷1-8-3 TOC第一ビル6F |
口コミを見ていると、このようなネガティブな口コミがありました。
・回数縛りありのコースになっていて解約できなかった
・ナビダイヤルなので通話料がかかった
回数縛りについては、2022年3月現在の広告では回数縛りナシのものしか見当たりませんでした。
しかし、オルチャニストはさまざまな名称の定期コースがあるので、種類によっては回数縛りのあるものになってしまうのかもしれません。
申し込みの際にコースの名称を確認して、ご利用ガイドで同じ名称を確認しておきましょう。
また、平日のみの受付なので、時間帯によっては電話がつながりにくいことがあります。
おすすめの時間帯を載せておきますね。
- 火曜日以降
- 11時台
- 14時~17時
実際に昼休みの12時台に電話したところ、つながるまで2分くらい待ちました。
通話料もかかるので、つながらないと感じたら時間をおいてかけ直してみましょう。
オルチャニストは退会できる?
オルチャニストは、個人情報の完全な削除ができないそうです。
公式サイトにはマイページがありますが、こちらも削除できないと言われました。
これから購入される方は、解約はできても退会ができないということを踏まえて考えたほうが良いでしょう。
休止方法と手順
オルチャニストの休止も電話で受け付けています。
2回目から休止したい場合は2回目発送の5日前まで、3回目以降の休止は次回発送の14日前までに連絡しましょう。
休止できる期間については、公式サイトに詳しく書かれていませんでした。
オルチャニストの場合、休止よりも解約に関する問い合わせが多いのか、解約の内容が充実している印象ですね。
電話でしか手続きができないので、どのくらい休止したらいいかわからないといった場合もオペレーターに相談してみましょう。
オルチャニスト解約の注意点は?
解約の締切は初回のみor2回目以降で異なる
オルチャニストの解約は、初回で解約するか2回目以降で解約するかによって締切が異なります。
- 初回で解約→2回目発送の5日前まで
- 2回目以降で解約→次回発送の14日前まで
これは、初回と2回目以降で内容量が異なるからですね。
初回分は1箱だけのお届けですが、2回目以降は2箱ずつのお届けになります。
次回発送日はマイページや明細書から確認できます。
オルチャニストは受け取り回数の縛りはナシ!
オルチャニストの美人コースは、受け取り回数に関係なく解約することができます。
2022年3月に販売されている美人コースについては、回数縛りナシと書かれていますね。
以前は回数縛りのあるコースが多かったからか、口コミでも「いつの間に回数縛りありのコースになっていた」というものが多くありました。
ただし、この美人コースも初回解約では注意点があります。
オルチャニストの初回解約に注意!
オルチャニストを初回で解約する場合は、以下の条件があります。
▼初回解約の条件▼
- 箱と個装の袋、明細書の返送
- キャンセル料2,200円の振込
- 初回分の送料負担
最近の定期コースは、回数縛りがなくても初回解約に条件を設けている商品が多くあります。
オルチャニストに限らず、理由は転売対策。
定期コースの初回価格の安さを悪用した転売が多いことから、こうした対策を取っているようですね。
初回で解約 | 2回目で解約 | |
初回 | 540円 | 540円 |
2回目 | 2,748円 | 9,344円 |
合計金額 | 3,288円 | 9,884円 |
オルチャニストの定期コースは2回目以降、2箱ずつのお届けです。
1箱あたり4,298円となり、送料も748円発生します。
そのため、初回分を飲んでみて続けられないと感じたら、初回で解約したほうがお財布には優しいですね。
オルチャニストは返品・返金はできる?
オルチャニストの返金保証は6回目を受け取ってから!
オルチャニストは返金保証があります。
ただし、6回目を受け取って7回目の発送14日前と、条件が厳しめの印象です。
まずは、その条件を見ていきましょう。
▼返金保証の条件▼
- 使えるのは1人1回
- 6回目までを受け取っている
- 支払いが済んでいる
- 初回到着後10日以内に飲み始めている
- 【お召し上がりチェックカレンダー】に体重の記入が毎日書かれている
- 7回目発送14日前までに電話で連絡
- 返金保証に必要なものを送る
- 返送は元払いで!
- 振込手数料540円も負担
返金保証に必要なものはこちらです。
- 個装の袋
- 商品の箱
- 明細書
- 返金申込書
- アンケート
個装の袋も6回目までの分が必要になります。
6回目までで11箱届くので、154個の個装と11箱分の外箱を返送しないといけません。
返金保証の手順も載せておきますね。
- お客様センターへ電話
- 公式LINEアカウントを登録
- 認証を許可して【返金申請書】と【アンケート】をダウンロード
- ダウンロードしたものを印刷して記入
- 明細書などと一緒に送る
- 確認後4週間程度で返金
返金申請書とアンケートは、LINEからダウンロードしての印刷が必要です。
6回目までを受け取っていることが条件で、7回目が発送されていたら対象外になります。
届いてすぐ連絡するくらい早くても良いでしょう。
返金保証と聞くと、体に合わなかった場合に使える印象がありますよね。
しかし、オルチャニストは効果がなかった場合に使える返金保証になっています。
返金保証に対する考えに違いがあるので、あえてこういった条件を設けているのかもしれませんね。
オルチャニストは返品できる?
オルチャニストは食品のため、自己都合での返品を受け付けていません。
解約の連絡を忘れて届いてしまった場合、未開封でも返品できないそうです。
もし、オルチャニストでない商品が届いたり個数不足などの不備があった場合は返品や交換ができます。
到着後8日以内に、必ず事前に電話で連絡してから返送しましょう。
▼返品の条件▼
- 違う商品が届いたり不備があった場合
- 到着後8日以内
- 必ず事前に電話で不備の状況を詳しく伝える
- 返送は着払いでOK
オルチャニストの口コミは?
味がおいしいです!
フルーティーで飲みやすいので、これなら続けられるって感じです。
しばらく頑張ってみたいと思います。
(20代女性)
こういう置き換えはお腹に溜まらないイメージでしたが、炭酸水や豆乳で割って飲むとおいしいし、腹持ちいいですよ。
まだ1箱なのでそこまで効果を期待していないですが、工夫して続けてみたいです。
(30代女性)
マンゴーオレンジ味ということで、飲みやすいといった口コミが多くありました。
公式サイトが置き換えとして勧めているので、腹持ちも気になりますよね。
水だけだとイマイチと感じている方は、豆乳で割ってたんぱく質を補うなど、アレンジしている方も多い印象でした。
最後に
オルチャニストの解約についてまとめます。
まとめ
- 解約は電話で
- 初回で解約するなら2回目発送の5日前までに!
- 2回目以降で解約なら次回発送の14日前までに
- 受け取り回数の縛りはナシ
- 初回解約は条件に注意
- 返金保証が6回受け取ってから!
オルチャニストは回数縛りのあるイメージでしたが、現在は回数縛りナシのコースもあって、始めやすいかなと思います。
電話での解約ですが、空いている時間帯を狙ってかけてみると、すんなりつながります。
期日が決まっているので、それまでに電話すればちゃんと解約されますよ。
この記事、オルチャニストの解約方法がお役に立てたら幸いです。