“パリジェンヌスタイル”というコンセプトでおしゃれなイメージのマイリトルボックス。
毎月、季節のテーマに合わせた雑貨やアクセサリーや様々なコスメやスキンケアのブランド商品が届きます。
パッケージの箱もおしゃれで、
何より毎月プレゼントを開けるようなワクワクが楽しめるのが醍醐味ですよね♪
マイリトルボックスは、一度申し込むと毎月契約は自動更新となります。
自動更新の契約をするとき、ネックになってくるのが解約方法ですよね。
入口である契約・申し込みは簡単ですが出口である解約はややここしいイメージがありますが、
マイリトルボックスの解約はとても簡単に行うことができます!
これから申し込みを考えている方、
既に使用しているけど詳しい解約方法が知りたい方のお役に立てれば幸いです。
この記事でわかること
- マイリトルボックスの解約方法
- 解約の注意点
- 返品・返金はできる?
- 利用者の口コミ
マイリトルボックスの解約・退会方法は?
解約方法と手順
マイリトルボックスの解約はWEB受付となっています。
解約理由を聞かれることもないので気軽に解約できます!
パソコンでの解約手順
- マイアカウントにログイン
- ページ左側3本線の「ご注文内容」とをクリック
- オーダーの「詳細」をクリック
- 「定期購買を解約する」をクリックすると解約フォームになります
スマホでの解約手順
- マイアカウントにログイン
- 中央ロゴマーク下3本線の「メニュー」ボタンを押す
- 「登録情報を登録する」を押す
- ”定期購入毎月払いの自動継続”と書かれた右横の下矢印を押す
- 「定期購買を解約する」を押すと解約フォームになります
一つ一つのボタンを選択することを文章にすると手順が多く見えますが、
大きな流れは、アカウントにログインして、
注文している内容の確認をする画面から解約フォームに行く、ということになります。
電話やメールがではなく、WEB上に解約フォームがあるのは、良心的ですね!
アカウントの削除方法
退会をするとアカウントは削除の扱いです。
退会後、もう一度毎月払いのコースに申し込んだ場合には、
新規契約の扱いとなります!
マイリトルボックス解約の注意点は?
解約はお届け月の前月末日までに!
毎月1日を過ぎてしまうと、次の月の解約となるので注意しましょう!
例えば、5月に届く5月号の解約締め切りは4/30となり、
4/1~4月号が届くまでの間に解約手続きを行った場合は、
4月号を受け取って5月号の退会となります!
最低受け取り回数に注意!
最低受け取り回数は1回です!
申し込みをして、その日中に退会手続きをした場合、
初回は届いて、2回目からのお届けはない、ということになります!
クーポンなどを使った場合には、
3か月ほどの縛りがある場合があります!
マイリトルボックスは返品・返金はできる?
原則、返品・交換はできません。
何が届くかわからないサプライズということもサービスのひとつなので
仕方がないことかもしれませんね。
マイリトルボックスの口コミは?
お値段以上なものが入ってる!デパコスはミニサイズやサンプルのものが多いですが、ほかの同じようなサービスよりも内容が充実しています!そして箱がとにかくかわいい!アクセサリーなども自分では買わないようなものが入っていて、挑戦ができて、マイリトルボックス、すごく気に入ってます!!
(引用元:Lipsより)
届くのが毎月楽しみです!今回は、なんと、GIVENCHYのルージュが現品で入っていました!!!すごい!!普段あまり使わない色ですが、頑張って使いこなしたいと思います~
(引用元:Lipsより)
届く物の合計金額を計算すると、お得なことの方が多いようです!
しかし、何が届くかわからないからこそ、
コスメは普段使わない色が入っていたり、
スキンケアが肌に合わなかった場合もあります。
自分で買わないものを使って、新しいおしゃれや、良いものを発見したい!
という方におすすめですね!
最後に
マイリトルボックスの解約についてまとめます
まとめ
- 解約方法はWEB
- 毎月末日まで
- 退会と同時にアカウントも削除
- 返品・交換不可
- 最低利用回数は1回
WEBでの解約なら、気軽にできると思いました!
現在ご利用の方はもちろん、これから利用を検討している方へ、マイリトルボックスの解約方法が参考になれば幸いです!