無印良品の家具サブスクが話題になっていますね。
テレワークにも使えそうなデスクとチェアのセットや、布団までセットされたベッドなどがあります。
単品ではなくセットでレンタルすることで、住空間から無印良品の世界観を体感することができます。
今回は、そんな無印良品の家具サブスクの解約方法について解説していきます。
これからサブスクを考えている方や、既に利用しているけど解約方法を詳しく知りたい方の参考になればと思います!
この記事でわかること
- 無印良品の家具サブスクの解約は店舗で
- 月末に回収してもらえるようになるべく早めに
- 最低利用期間に注意!
- 日割り計算NG
無印良品 家具サブスクの解約・退会方法は?
無印良品の家具サブスクの解約は各店舗に来店での受付となっています。
月末締めで決済されるため、解約する際は月を超えないタイミングで店舗に相談しましょう。
公式サイトでも、解約する場合は月末に回収ができるように、早めの相談を勧めています。
無印良品の家具サブスクを取り扱っている店舗と住所は以下のとおりです。
店舗名 | 住所 | 電話番号 |
銀座 | 東京都中央区銀座3丁目3番5号 | 03-3538-1311 |
錦糸町パルコ | 東京都墨田区江東橋4丁目27番14号 錦糸町パルコ 4F | 03-5625-0081 |
名鉄名古屋百貨店 | 愛知県名古屋市中村区名駅1-2-4 名鉄百貨店本店メンズ館 6F | 052-588-5860 |
グランフロント大阪 | 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 ショップ&レストラン 北館4F | 06-6359-2171 |
イオンモール堺北花田 | 大阪府堺市北区東浅香山町4-1-12 イオンモール堺北花田 1F | 072-252-2444 |
京都山科 | 京都府京都市山科区竹鼻竹ノ街道町91 ラクト山科ショッピングセンターB1~2F | 075-606-1241 |
MUJIキャナルシティ博多 | 福岡県福岡市博多区住吉1-2-1 ノースビル 3~4F | 092-282-2711 |
電話ではなく、あくまで店舗に来店しての受付となります。
電話では受け付けていません。
申込をした店舗に来店して、解約したい旨を伝えましょう。
そして、店舗とお客様の間で完結する契約のため、ネットでの会員登録の必要はありません。
無印良品 家具サブスク解約の注意点は?
最低利用期間に注意!
無印良品の家具サブスクは、最低利用期間が設定されています。
最低利用期間は、契約した期間の半分までです。
たとえば、1年契約の場合、6ヵ月が最低利用期間となります。
最低利用期間よりも前に解約すると、中途解約金の15,000円と商品回収費用の3,000円の支払いが発生します。
また、最低利用期間を超えていても、契約期間の途中での解約の場合は、商品回収費用の3,000円の支払いが発生します。
なかなか高額なキャンセル料ですが、家具自体が高価なものなので、仕方ないのかもしれませんね。
月末に回収できるように早めに店舗で相談
無印良品の家具サブスクを解約する際は、なるべく月末に回収してもらえるようにしましょう。
それは、契約日に関係なく月末締めとなっているからです。
そのため、月初に回収となった場合に、その月の分の月額利用料はかかってしまいます。
時期などについては、店舗に来店の上、ご相談くださいね。
特に、新生活に関係する2~3月は混み合うかもしれません。
無印良品 家具サブスクは返品・返金はできる?
無印良品の家具サブスクは、不良品以外での返品や交換などは受け付けていません。
これは、お客様によって色や質感など、感じ方が違うからということが理由のようです。
また、お部屋に入らないという場合でも返品や交換はできないので、レンタルは慎重に検討しましょう。
不良品の場合は、到着後7日以内に店舗へ連絡すれば交換してもらえます。
無印良品の家具サブスクは日割り計算できる?
無印良品の家具サブスクは、日割り計算には対応していません。
これは、月末に翌月の利用料が引き落とされるシステムのためです。
しかし、注文日ではなく家具が届いた翌月からの引き落としとなるため、注文日から届くまでの課金はないようですね。
最近よくあるサブスクは、基本的には日割りできないものが多い印象があります。
無印良品 家具サブスクの反応は?
ここでは、無印良品の家具サブスクについての反応をまとめてみます。
憧れの家具がサブスクで利用できるとあって、かなり話題になっていますね。
実際に店舗で実物を見ることができます。見ていると欲しくなってしまいますね!買い替えなどを考えるとアリかも。
(引用元:Twitterより)
サブスクのデスクセット、4年間で月々800円で合計38,400円って、果たして本当に安いのだろうか。
(引用元:Twitterより)
実際にやっている方の声はまだありませんでしたが、レンタルのほうが合理的に感じる方や、無印の家具に興味がある方の反応が多かったです。
一方、購入価格が並んで掲載されているので、計算してみたらそこまで安くないかもと思った方も多い印象です。
長く借りるほうが安くなりますが、買い取りの時は別途料金が発生するので、実際に買うのと変わらないのかもしれませんね。
最後に
無印良品の家具サブスクの解約についてまとめます。
まとめ
- 解約は各店舗に来店で
- 月末に回収してもらえるように早めに
- 最低利用期間に注意!
- 日割り計算NG
話題のサブスクなので、気になる方は多いです。
しかし、実際に解約するとなると、複雑な決まりがあるのでは?と考えてしまいますよね。
解約の方法やかかる費用が分かれば、安心して利用できます。
この記事、無印良品の家具サブスクの解約方法が参考になれば幸いです!