mozaiq(モザイク)フィットネスは入会費・退会金なしで月額費のみで利用できるジムとして都内を中心に展開しており徐々に店舗数も増えています。
この記事でわかること
- mozaiqの退会・解約方法
- 退会の注意点
- 休会制度はある?
mozaiqの解約・退会方法の手順
解約(自動更新の停止)の手順
パソコンでの解約方法
- ログインして【マイページ】にアクセス
- マイメニューの中の【解約】を選択
- ページ下の解約の項目【停止する】をクリック
スマホでの解約方法
- ログインして【マイページ】にアクセス
- 画面右上の【≡】をタップして
メニューを開く - 解約の項目の【停止する】を選択
トライアル、有料会員の状態ですと上記画像に解約の表記があるはずです。
(先にパソコンで解約をしてしまったので表記が消えています)
退会(アカウント削除)の手順
直接お問い合わせのページで解約したのでアカウントも削除したいと問い合わせてみました。
mozaiqを運営しております株式会社Rezonyのカスタマーサポート担当でございます。
お問い合わせいただきました退会方法につきまして、
現在サービス上からお客様ご自身で行っていただくことができないため、
弊社で○○様のアカウント退会処理を行わせていただきました。
退会は運営会社に直接依頼する事になります。
問い合わせしてから半日程で対応してしていただきました。
対応後にログインを試してみましたがエラーとなっていたのでしっかりと削除してくれたようです。
mozaiqの退会注意点はある?
解約すると即ポイントが失効する
サブスクリプションサービスの中では解約しても次回の決済日までサービスを利用できるものもあれば、すぐに利用がストップとなるものなど様々です。
mozaiqは後者のパターンで、解約手続きを完了させたらポイントを失効となり、サービスを使用することができなくなります。
mozaiqに休会制度はある?
通常のフィットネスジムですとしばらく通うことが出来ないと休会制度を利用することで毎月発生する月額を抑えることが出来ます。
サブスク制のmozaiqですと一旦解約をしてしまえば月額の引き落とし止めることができるのでが休会と同じ扱いになります。
再開するときにまた有料会員登録すればOKです。
ですが解約をすればポイントを失効してしまいます。
ポイントを維持したまま解約(休会)をしたい所ですが入会金など初期費用が発生しない代わりにこのようなルールだと割り切るしかなさそうです。
mozaiqを退会した後は
フィットネスジムやヨガスタジオを退会する理由は様々あると思いますが、
- わざわざ通うのが面倒くさい
- 時間がない
- 自宅でマイペースにやりたい
上記理由が当てはまるのなら是非おすすめしたいのが
LEAN BODY(リーンボディ)は自宅で出来るフィットネス動画でスマホ・タブレット、パソコンで利用可能なオンラインフィットネスサービスです。
簡単な質問に答えるだけであなたに合ったフィットネスプランを作成してくれて、
人気インストラクターによる動画指導も充実しており、
1回のレッスンが5分〜30分と丁度良い時間なので忙しい家事の合間でも自宅で楽しくフィットネスが楽しめます。
料金設定
- 980円/月の12ヶ月プラン
- 1,980円/1ヶ月ごと
フィットネスジムに入会するのに入会金など初期費用・月会費・交通費なども必要となるので毎月10,000円はかかってしまう事がほとんどではないでしょうか。
LEAN BODY(リーンボディ)でしたら毎月の支出が大幅に減らせるのでおすすめです。
今なら2週間の無料トライアル中で期間内に解約すれば料金は一切発生しませんので1度試してみてはいかがでしょうか。
最後に
mozaiqフィットネスのの退会・解約についてまとめます。
まとめ
- mozaiqの解約は簡単
- 退会(削除)はお問い合わせからのみ
- 解約するとポイントが即失効する
サブスク制のジムということで入会も解約もお手軽にできます。
通常の月額制のジムとは違って入会費などがかからないのでメリットですね。
このようなジムも今後増えて来そうな気がしますね。