メチャカリの解約方法について解説していきます。
洋服の定額サービスで有名のメチャカリ。
ブランドアイテムがすべて新品で借りれることや、返却も簡単なことから
20~30代の若い女性のから大人気のファッションレンタルアプリです。
様々なブランドアイテムが試せるため、使ってみたい!と思う方が多いのではないでしょうか!
これから定期コースで買いたい人や、既に買っているけど解約方法を詳しく知りたい方の参考になればと思います!
この記事でわかること
- メチャカリの解約はアプリのマイページから
- 解約は翌更新日の前日までに!
- 解約までに全アイテムの返却が必要!
メチャカリの解約・退会方法は?
メチャカリの解約、退会はすべてアプリのマイページから行います。
解約の場合、持っているアイテムの返却が必要になります。
解約方法と手順
以下の手順で解約を行っていきましょう。
アイテムの返却は余裕をもってできるといいですね。
- アプリで返却申請をした後、借りているアイテムを返却
- アプリのマイページより解約
メチャカリで借りているアイテムを返却
まずはアプリで、返却申請をします。
その後、借りているアイテムを返却、返却手続きが 完了次第、解約手続が可能となります。
まずはアイテムの返却を行いましょう。以下の手順で行います。
- アプリのマイページへログイン
- MY BOXの「返却する」をクリック
- 「すべてのアイテム」を選択、返却方法を選択して「次へ」をクリック
(返却方法に「ヤマトの集荷サービス」を利用する場合は、集荷希望日時を選択して「次へ」をクリック) - 確認画面がでるので すべてのアイテムが表示されていることを確認
- 「返却手続きする」をクリックして完了
アプリでの操作は以上です。
あとはアイテムを指定した方法で返却しましょう。その際、返却アイテムはクリーニング不要です。
返却手数料380円(税抜)がかかります。
(月額料金と同じ支払い方法(クレジットカード決済又はキャリア決済)で請求されるためレジでお金を出す必要はないです。)
地域により異なりますが、通常であれば3日前後でアイテムの返却手続きが完了するそうです。
メチャカリをアプリから解約
メチャカリの解約もアプリから以下の手順で行います。
- マイページへログイン
- 左上メニューの【契約状況の確認・変更】を選択をクリック
- 【有料プランを解約する】を選択をクリック
以上で、メチャカリの解約手続きは完了です。
退会方法と手順
退会もアプリのマイページから行います。
退会の手順
- マイページへログイン
- 左上メニューの「登録情報の確認・変更」をクリック
- 「会員退会」をクリックし退会完了
メルマガの解除方法もアプリマイページから以下の方法で行いましょう。
メルマガの解除方法の手順
- マイページへログイン
- メニュー内の「登録情報の確認・変更」をクリック
- [メールマガジン配信]を「希望しない」を選択して保存
解約の注意点は?
解約は【翌更新日の前日】までに!
有料プランのご契約日を起点とし、翌月の同日が更新日となります。
余裕をもって解約手続きをしましょう。
欲しいアイテムがある場合は解約日に注意!
メチャカリは定期コースに加入後、アイテムを 60日間借りるとそのアイテムをもらえるというシステムがあります。
そのため、もし借りてるアイテムが欲しい場合、そのアイテムが届いてから2ヶ月(60日)過ぎてからでないと解約できません。
退会まで待ちきれない場合は、 アイテムを購入してしまいましょう。
アイテムの購入方法はこちら
- アプリのマイページへログイン
- MY BOX内下部の「購入する」ボタン
- 購入するアイテムを選択し、下部の「購入内容を確認する」をクリック
- 内容を確認のうえ、下部の「購入を確定する」をクリック
メチャカリは返品・返金はできる?
メチャカリの購入機能を利用し、アイテムを購入することができます。
また、アイテムを2か月間借り続けたアイテムについても、もらうことができます。
これらの商品については 交換・返品を受け付けてもらえないので注意しましょう。
メチャカリの口コミは?
スマホ一つで注文できるから無駄なお金と時間を使わなくて良いし、
ちょっと高いブランドが気軽に楽しめるのもよい!
(引用元:Instagramより)
新作がなかなか借りられないし、同じような商品も多い。
かわいい商品に限って借りれなかったりするので残念。
(引用元:みん評より)
全体的には良い評価が目立ちましたが、悪い評価もチラホラ見当たりました。
メチャカリの取り扱っているブランドでおしゃれを楽しみたい方は継続してメチャカリを使っている印象を受けました。
メチャカリの取り扱いブランドが趣味に合わない方は、数か月使って解約している方もいるようでした。
最後に
メチャカリの解約についてまとめます。
まとめ
- もっているアイテムはすべて返却(返却手数料380円(税抜))
- アプリのマイページからで解約手続き
- 翌更新日の前日までに解約と返却手続きをすますこと
- 購入機能を使って購入したアイテムについては返品不可
定期コースは入口である契約・申し込みは簡単ですが、出口である解約はややこしいイメージがあります。
期日を守って正しくすればあっという間に解約できます。
この記事、 メチャカリの解約方法が参考になれば幸いです!