ジュメルの解約方法について解説していきます。
ジュメルは、目元に塗るだけで、シワやくすみ、しみを改善することが出来るまつ毛美容液です♪
まつ育効果と保湿力があるので、使い続けることでハリが出て化粧崩れも改善できます。
これから定期コースで買っている人や、既に買っているけど解約方法を詳しく知りたい方の参考になればと思います!
この記事でわかること
- ジュメルの解約は電話かメールで
- 解約は次回発送の10日前までに!
- 受け取り回数の縛りはなし!
- 返品は基本的に不可
ジュメルの解約・退会方法は?
解約方法と手順
ジュメルの解約はお問い合わせ窓口に電話、またはメールでの受付となっています。
解約の際には次回発送の10日前までに電話、またはメールで解約の趣旨を伝えて、解約の理由を伝えればOKです!
電話での解約方法
電話番号:0120-176-212
営業時間:平日10:00~18:00
販売元 | tifi株式会社 |
所在地 | 福岡市中央区高砂1-11-1 福岡ゼネラルビル3F |
平日のみの営業のため、解約する際は期限を確認して早めに連絡しましょう!
また一般的に
- 休み明けの月曜日
- 12時〜13時のお昼休み
- 営業開始・終了間際
は繋がりにくい傾向があります。
その場合は、上記の時間を避けて電話してみて下さいね。
メールでの解約方法
「忙しくて日中は電話できない!」という方は、メールで解約の手続きができます。
▼ジュメルメールアドレス▼
info@tifi.jp
またはこちらのお問い合わせフォームからも連絡ができます。
メールやお問い合わせファームから解約する際は
- 名前
- 登録した電話番号
- 商品名
- 解約理由
上記を記載して連絡して下さいね。
退会方法と手順
解約をしても退会の手続きはされないため、個人情報は残ってしまいます。
もし個人情報が残ってしまうのが気になる方は、退会の手続きを忘れずにしておきましょう。
退会の手続きは電話かメールで受け付けしてくれるので、解約の連絡をする際に一緒に退会したい旨も伝えればOKです。
そうすればスムーズに退会できますよ♪
ジュメル解約の注意点は?
解約は次回お届けの【10】日前までに!
ジュメルの解約は、次回お届け予定日の10日前までに連絡しましょう。
10日を過ぎると、解約できるのは次々回になってしまうため注意が必要です。
10日前だとあっという間に過ぎてしまうので、忘れずに早めに連絡したいですね。
ジュメルは受け取り回数の縛りはなし!
ジュメルには何回以上受け取らないといけないといった、解約の縛りはありません!
商品に自信があるから出来ることですね。
解約の縛りがないと、一回お試しして合わない場合でもすぐに解約もできるので嬉しいです♪
ジュメルは返品・返金はできる?
ジュメルは原則として返品は不可となっています。
届いた商品が破損していた場合のみ返品が可能です!
また返品の連絡は、8日以内にフリーダイヤルへ電話、またはお問い合わせフォームから返品したい旨を伝えて下さいね。
ジュメルの口コミは?
透明で緩やかなテクスチャーのジェルでニオイもありません。
ジェルなので スーッと伸びが良いのが特徴です。
目元全体、まつ毛まで塗布しやすい!
ベタつきはなく、優しく馴染ませるとふっくらハリ感のある涙袋になります。
(引用元:20代女性より)
アイケアもまつ育も両方しっかりとできちゃうアイクリーム。
こちらは、愛用中でリピートしています!
目元とまつ毛を1本でケアできるのが、嬉しいポイントです♪
つけてみると、クリームというより水っぽいジェルで、伸びがいいです!
ベタつかない使い心地も好きです。
(引用元:30代女性より)
年齢が出やすい目元とまつ毛を同時にケア出来るというのがとても魅力に感じますね!
継続して使用している方では、まつ毛にハリが出て若々しくフレッシュな印象になったという方も複数いるようです。
まつ毛は目の印象に大きな影響があるので、まつ毛にハリが出ればノーメイクでも自信が持てるようになります♪
最後に
ジュメルの解約についてまとめます。
まとめ
- ジュメルの解約は電話かメールで
- 解約は次回お届けの10日前までに!
- 受け取り回数の縛りはなし!
定期コースは入口である契約・申し込みは簡単ですが、出口である解約はややこしいイメージがあります。
期日を守って正しくすればあっという間に解約できます。
この記事、ジュメルの解約方法が参考になれば幸いです!