ハリーキスは単品で購入することも出来ますが定期コースにすることで通常の販売価格よりお得に購入することができます。
定期コースでの使用を検討している方や既に購入して使用しているけど解約方法が知りたい方のお役に立てれば幸いです。
この記事でわかること
- ハリーキスの解約は電話連絡で
- 解約は次回お届けの10日前までに!
- 初回解約はお届け後5日以内に!
- 受け取り回数に縛りは無し!
- 初回での解約は次回の発送日に注意
- 初回なら使用後でも返金保証あり
ハリーキスの解約・退会方法は?
解約方法と手順
ハリーキスの解約はお問い合わせ窓口へ電話からの受付のみとなっています。
次回お届けの10日前までに連絡をして解約したいことを伝えればOKです。
電話番号:0570-099-196
営業時間:平日10:00~18:00
(土日祝休業)
販売元 | 196plus株式会社 |
所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山フォレストヒルズイーストウィング2F |
平日18:00までの営業なので土日休みのお仕事をされている方には少しハードルが高いようです。
可能であればランチタイムや終業後の17:00以降は避けて連絡すれは比較的電話はつながりやすいかもしれませんね。
口コミの中に電話が繋がらないといった類のものは見られませんでした。
196plusはハリーキス以外にも定期コースのある商品を取っり扱っており、すべての解約が電話での受付のみとなっているためオペレーターの体制が充実しているのかもしれませんね。
ただ電話以外に受付の方法がないので出来るだけ日にちに余裕を持っての連絡をおススメします!
- 「必要なくなったから」
- 「高くて続けられないから」
退会方法と手順
ハリーキスの定期コースを解約しても個人情報は販売元に残ったままの状態のです。
その為メルマガやDMは継続的に届き続けてしまいます。
今後購入の予定がないのであればきちんと個人情報は削除してもらっておくのをおススメします。
メルマガの解除方法の手順
メルマガの配信停止は2通り方法があります。
- 電話連絡で配信停止をお願いする
- 公式HPのお問い合わせフォームから「メルマガ配信停止希望」と書いて送信する
解約の連絡の際にメルマガについても伝えておけば1度で済むのでスムーズですね。
アカウントの削除方法
アカウントの削除は電話連絡のみでの対応となるようです。
ですので解約をする際にアカウント削除を迷っている場合を除いては、メルマガ停止とアカウント削除まで伝えてしまえば再度連絡する手間が省けるので忘れず伝えるようにしましょう。
ハリーキス解約の注意点は?
解約は次回お届けの【10日前】までに!
次回お届け日の10日前までに連絡をすれば問題なく解約ができます。
ただしハリーキスの2回目の発送が初回到着日から15日後に設定されており3回目から30日間隔になります。
つまり初回で解約をしたい場合は到着から5日以内に連絡をしなければいけないという事になります。
ハリーキスに受け取り回数の縛りはなし
定期コースのよくある回数縛りですがハリーキスにはありません。
もちろん初回で解約もできますしその場合も980円のままです。
ただし先ほども説明した通り初回到着から2回目の発送まで15日間しかないので解約の際はすぐに連絡をしましょう!
ハリーキスは返品・返金はできる?
返品返金保証について
ハリーキスを使用してもしお肌に異常が合った場合90日間の全額返金保証を受けることができます。
まずは返金保証を受けるための条件を確認しておきましょう。
▼返金保証の条件▼
- 最低15日間はハリーキスを使用していること
- 「高いから」「思ったのと違うから」といった理由での返金は不可
- 事前にサポートセンターへ解約・90日返金保証の連絡をしていること
- 納品書記載の発送日から90日以内に連絡をすること
- 同一住所への発送が過去にない事
- すでに発送済みの商品を受け取り・支払いしていること
- 商品本品、商品化粧箱、納品書、身分証明書の計4点を用意していること
初回受け取り | 解約連絡期限 | 2回目発送 | 返金保証連絡期間 | 3回目発送 |
4月1日 | 4月6日 | 4月16日 | 4月16日~6月29日 | 5月16日 |
返金の条件である15日間を待っていると解約の期限である次回お届け10日前を過ぎてしまします。
もしハリーキスを使用して肌に異常があった場合はすぐに連絡をして2回目の発送を止めてもらいましょう。
その際返金保証を使用したいことを伝えそのあとの流れを確認すればよいでしょう。
この部分はHPにも何も記載がなく知らずにいると初回980円は返金できたけど2回目は送られてくるといった事態になりそうです。
通常返品について
では返金は出来たけど2回目が到着してしまった場合ですがまず返金の連絡の際にきちんと解約することを伝えましょう。
ハリーキスは商品到着から8日以内に連絡をすれば未使用未開封を条件に返品を受け付けてもらえます。
届いた2回目の商品の箱は開封せずすぐに連絡をしましょう。
それでは「返品返金保証の時」と「通常返品の時」の商品返送までの流れをまとめておきますね。
通常返品の流れ | 返金制度を利用しての返品の流れ |
①到着から8日以内にサポートセンタへ連絡 | ①初回発送から15日後にサポートセンターへ連絡 |
②商品を返送(送料自己負担) | ②販売元で返金対象になるか確認 |
③返金処理に必要な手順がメールで送られてくる | |
④必要事項を入力しメール返信し返送(送料自己負担) | |
⑤販売元で商品とメールが確認でき次第返金 |
どちらにしても連絡の際は注文番号を伝える必要があるので手元に用意して電話をしましょう。
返金保証を利用しての返送は使用後であっても容器と化粧箱、納品書が必ず必要になります。
ですので最初に届いたものはすべて捨てずに保管しておきましょうね。
また返金制度の利用を視野に入れて購入を検討している人は最初の商品が届いたらすぐに使用してみましょう!
ハリーキスの口コミは?
薄い唇にコンプレックスがあったのに使ったら速攻プルプルりっぷになってびっくり!
マスクを外すのも怖くないし自信がつきました!
(20代 女性)
最初はチクッとしたけど思ったよりは平気だった。
それよりマッサージがひりひりしてびっくり。
我慢して続けたらぷっくりリップになれた!
これが5日続くならアリ。高いから大事な時に使おうと思う。
(20代 女性)
若い世代の女性中心に概ね高評価がついていました。
逆に低評価の内容は効果そのものというよりは使用した時の刺激や金額についてが多いように思いました。
実際マイクロニードルが唇に刺さる美容シートなので多少の刺激は避けて通れないところだと思います。
口コミを参考にされる際は効果の現れ方や肌への影響などについての評価を参考にされたほうがいいですね。
まとめ
- 解約方法は電話連絡のみ
- 次回お届けの10日前までに連絡を!
- 初回での解約は到着後5日以内に!
- 回数縛りなし。ただし2回目の発送は15日後
- 90日間の返金制度あり
定期コースは入口である契約・申し込みは簡単ですが、出口である解約はややこしいイメージがあります。
期日を守って正しくすればあっという間に解約できます。
この記事、ハリーキスの解約方法が参考になれば幸いです!