イチョウリーフは記憶力の維持に効果があるといわれているイチョウ葉エキスを1粒に120mgも配合した機能性表示食品です。
その他にも、毎日の食事だけでは摂りづらいDHAやビタミンEをはじめとしたこだわりの成分も配合されています。
飲みやすさにもこだわって作られているので長く続けやすそうですよ!!
イチョウリーフは単品で購入することも出来ますが定期コースにすることで通常の販売価格よりお得に購入することができます。
定期コースでの使用を検討している方や既に購入して使用しているけど解約方法が知りたい方のお役に立てれば幸いです。
この記事でわかること
- イチョウリーフの解約はマイページまたはお電話・お問い合わせフォームで
- 解約はお届け予定日の10日前までに!
- 解約までに3回の受け取りが必要!
- 返金保証なし!
イチョウリーフの解約方法は?
イチョウリーフの解約はマイページまたはお電話・お問い合わせフォームでの受付となっています。
会員登録をしている方はマイページから解約する事ができます。していない方は電話またはお問い合わせフォームから連絡して下さい。
どの方法でも次回発送予定日の10日前までに手続きを完了する必要があります。
では、それぞれについて説明します。
マイページからの解約について
会員登録をしている方はこちらから手続きして下さい。
引き止められることもなく簡単に手続きする事ができます。
- マイページにログインして定期購入情報を確認
- 「定期購入内容変更」ボタンを押す
- 解約する定期コースの「お届け内容の変更」ボタンを押す
- 「停止」ボタンを押して、「次へ」ボタンを押す
- 数量がゼロになっていることを確認して「確認する」ボタンを押す
- 変更内容をもう一度確認して「定期コースを変更する」ボタンを押す
手続き後1時間以内に「定期コース内容変更」のメールが送信されるので、必ず確認してください。
もし、受信できなかった場合は手続きがきちんとできていない事が考えられるので、再度マイページを確認して下さい。
お電話での解約について
「電話が苦手」、「引き止められそうで面倒」という方もいると思いますが、こちらは手続きが確実ですぐに完了するというメリットがあります。
会員登録をしていない方はできるだけお電話で手続きする事をおススメします。
電話番号:0120-550-229
営業時間
月~金(8:00~21:00)
土日祝(9:00~17:00)
※年末年始は時間変更・お休みあり
販売元 | 株式会社 健康家族 |
所在地 | 鹿児島県鹿児島市平之町10-2 |
営業時間が長く、土日祝日も営業しているので、比較的お電話は繋がりやすいでしょう。
ただし、多くの商品を扱っているので時期によっては繋がりづらい事があるかもしれません。
電話をかけてみたけれどなかなかという場合は、少し時間を明けてからもう一度掛けなおして下さい。
お問い合わせフォームからの解約について
会員登録をしていない、どうしても忙しくて営業時間内に電話できないという場合はお問い合わせフォームから手続きする事もできます。
こちらは24時間受付けていますが、手続きに時間がかかることがあるというデメリットがあります。その点に注意して早めの連絡を心がけましょう!
その他、注意事項を下にまとめましたので参考にしてください。
- 手続き完了の連絡(自動返信メールではない)を持って受付完了となるため必ず返信を確認する。
- 数日たっても返信がなければ電話で再度問い合わせる。
- 連絡してから返信までのタイムラグが場合によっては数日かかるので早めの連絡が必要。
- 購入者の名前、電話番号、メールアドレスを記入する事。
- お問い合わせ内容欄に解約の趣旨、理由、商品名、いつからのご希望かなどを記入する事。
イチョウリーフ解約の注意点は?
解約はお届け予定日の10日前までに!
解約の申込期限は次回お届け予定日の10日前です。
それまでに前章で説明した方法で手続きして下さい。
次回お届け予定日はマイページで確認する事ができます。
申込期限内に手続きが完了しないと次々回以降の解約となってしまいます。
そうならないように早めの連絡を心がけましょう。
ところで、購入ページに表示されている電話受付時間は月~金(8:00~21:00)/土日祝(9:00~17:00)となっていましたね。
ですが年末年始はこの限りではありません。例えば、2020年~21年の年末年始は以下のようになっています。
- 12月29日(火)・12月30日(水)
⇒17時までの営業 - 12月31日(木)~1月3日(日)
⇒お休み
このように、お電話の受付がお休みになる事もあります。
申込期限が休業日にあたる場合は、それ以前に手続きを完了させてください!!
最低受け取り回数に注意!
定期コースには解約までに3回は商品を受け取らなくてはいけないという約束があります。
これはキャンペーンだけでなく、通常の定期コースにも当てはまります。
下にそれぞれのコースで毎回1袋ずつ購入する場合にかかる費用をまとめてみました。
ずっと20%割引キャンペーン | 通常コース(10%割引) | |
1回ごと | 2,678円 | 3,013円 |
3回合計 | 2,678×3=8,034円 | 3,013×3=9,039円 |
※全て税込み
3回購入すると、どちらのコースでもそれなりの金額になりますね。
無駄な出費を避けるためにも購入前に分からない事は問い合わせておきましょう。
特に、薬との飲み合わせについては薬剤師が答えてくれる専用ダイヤルが用意されています。
心配な方は下記フリーダイヤルにかけて相談して下さい。
電話番号:0120-223-557
営業時間:月~金(9:00~17:00)
土日祝休み
※薬との飲み合わせについての相談に限ります。
イチョウリーフは返品・返金はできる?
返品・交換について
不良品や注文した商品と違う物が届いたなどの販売元理由による返品・交換のほか、自己都合による返品にも対応しています。
希望する方は商品到着後8日以内に電話で連絡して下さい。
連絡先は通常の問い合わせ先ではなく返品係となります。下記フリーダイヤルから連絡して下さい。
0120-550-805
返品・交換の条件をまとめました。一つでも欠けていると対象外になってしまうのでよく確認して下さい。
▼返品・交換の条件▼
- 包装パッケージを開封していない事
- 商品到着後8日以内に事前連絡する事
- 自己都合の場合、返送料は自己負担
また、返品や交換はトラブルが多いので、一般的な注意事項をまとめました。
- 商品パッケージ、納品書、チラシなど届いたものは全て返送を求められることが多いです。届いたものは捨てないで下さい。
- 特に指定がない場合は配達記録が確認できる方法で返送して下さい。
- 配送伝票の控えは証書となりますので大切に保管してください。
- 受取拒否・長期不在等での返送はトラブルの元になります。旅行などで不在にする場合は予め受取日の変更をしておきましょう。
返金保証について
イチョウリーフには残念ながら返金保証制度がありません。
しかも先述したように、解約までには3回の縛りがあります。
そのため、「商品が合わない」または「満足できない」といった場合は、どうしても無駄な出費が大きくなってしまいますね。
よくある質問のページにも目を通しておくと良いでしょう。
それでも不安や、わからない点が解消されない方は、お電話やお問い合わせフォームからあらかじめ問い合わせておきましょう!
イチョウリーフの口コミは?
サンプルから試して製品購入しました。1日一粒で飲みやすく気に入ってます。
50代から続ければ、いいかなと思っての購入です。
最近は、この栄養を取ってるからか良いようです。
(引用元:Amazonカスタマーレビューより)
他社さんと色々比べました。JHFAとGMPがあるので安心しました。
効き目はこれからです。ある程度続けることが大切だと考えるので半年くらい飲んでみるつもりです。
(引用元:Rakutenみんなのレビューより)
口コミを調査したところ、あくまでもお薬ではないので始めてすぐに効果を実感できるというわけでは無さそうですね。
続けていくうちになんとなく効いているのかも...という感覚があるようです。
また、効果を期待してしばらく続けてみようという、前向きなコメントも散見されました。
そして続けやすさの点ですが、一日一粒飲むだけで良い、というのが手軽で好評です。
※これら口コミはあくまでも個人の感想であり、全ての方に当てはまるわけではありません。
最後に
イチョウリーフの解約についてまとめます。
まとめ
- イチョウリーフの解約はマイページまたはお電話・お問い合わせフォームで
- 解約はお届け予定日の10日前までに!
- 解約までに3回の受け取りが必要!
- 返金保証なし!
定期コースは入口である契約・申し込みは簡単ですが、出口である解約はややこしいイメージがあります。
期日を守って正しくすればあっという間に解約できます。
この記事、イチョウリーフの解約方法が参考になれば幸いです!