FiT24の会員なら併設されている快活クラブも利用できるフィットネスジムです。
便利ではありますが退会を検討している人や入会前に退会方法などを知っておきたい人は是非この記事を参考にしてくださいね。
この記事でわかること
- FiT24の退会方法と手順
- 退会に必要なもの
- 退会のタイミング
- 退会に違約金はかかる?
FiT24の退会方法
- フロント受付に退会を申し出る
- 退会届けを受け取り記入する
- 受理されれば退会が完了
メールや電話では退会の受付はしてくれませんので直接店舗へと行きましょう。
夜間などでFiT24ジムスタッフが不在の場合は、
快活クラブが併設されている店舗であればそちらのスタッフでも対応してくれます。
退会に必要なもの
- 会員カード
- 本人確認できる身分証明証
(免許証・健康保険証など) - 入会時に使用した印鑑
FiT24はすぐに退会しても大丈夫?
入会したのは良いけど様々な理由で短期間で退会を検討する事もあると思います。
一定期間は在籍しないといけないのか問い合わせてみましたがFiT24は短期間の在籍でも退会は受け付けてくれるようです。
FiT24の退会のタイミングはいつがいい?
FiT24は月末日の締めとなっているので退会のタイミングは当月のギリギリでも問題ないようです。
ですがスタッフが不在の場合や退会届けに不備があった時のために余裕を持って退会の申し込みをしていたほうが良いでしょう。
退会届けが受理されても当月末日まではFiT24を引き続き利用が可能です。
FiT24には休会制度はある?
もし一時的にお休みしたい、再度FiT24に通うかもしれないという場合は休会制度を利用してみると良いかもしれません。
この場合も退会の手続きと同じで電話やメールでは受け付けていません。
会員カード・本人の身分証明証・印鑑を持参してフロント受付で休会を申し込みましょう。
休会の条件
- 入会から3ヶ月経過後の4ヶ月以降から可能
- 休会費用:1000円/月
- 休会期間の上限:1年
FiT24退会には違約金はかかる?
退会時に違約金が発生するのか気になりますよね。
問い合わせて調査してみましたが、
原則として退会時に違約金は発生しないとの回答がありました。
ですが店舗ごとに行っている、
キャンペーン時に会員カードの発行手数料・月会費の割引を受けて入会した場合は例外となり、
一定期間以上在籍せず(3ヶ月〜6ヶ月)退会した場合には、
会員カード発行手数料と割り引かれた分の月会費の返金を求めらます。
FiT24を退会した後は
ジムを退会する理由は様々あると思いますが、
- わざわざ通うのが面倒くさい
- 時間がない
- 自宅でマイペースにやりたい
上記理由が当てはまるのなら是非おすすめしたいのが
LEAN BODYは自宅で出来るフィットネス動画でスマホ・タブレット、パソコンで利用可能なオンラインフィットネスサービスです。
簡単な質問に答えるだけであなたに合ったフィットネスプランを作成してくれて、
人気インストラクターによる動画指導も充実しており、
1回のレッスンが5分〜30分と丁度良い時間なので忙しい家事の合間でも自宅で楽しくフィットネスが楽しめます。
料金設定
- 980円/月の12ヶ月プラン
- 1,980円/1ヶ月ごと
フィットネスジムに入会するのに入会金など初期費用・月会費・交通費なども必要となるので毎月10,000円はかかってしまう事がほとんどではないでしょうか。
LEAN BODYでしたら毎月の支出が大幅に減らせるのでおすすめです。
今なら2週間の無料トライアル中で期間内に解約すれば料金は一切発生しませんので1度試してみてはいかがでしょうか。
LEAN BODY(リーンボディ)は自宅で出来るフィットネス動画を配信しているサービスです。有名インストラクター動画の配信や少し昔に大ブレイクしたビリーズブートキャンプを独占配信していることでも話題になっていますね。現在は自[…]
最後に
FiT24の退会についてまとめます。
まとめ
- FiT24の退会は店舗受付のみ
- 退会に必要なものを忘れずに
- 違約金は基本的に発生しない
- 休会を利用するのもあり
FiT24はインターネットカフェの快活クラブも利用できて便利なフィットネスジムです。
全国に続々と新店舗が出来ているので退会などで疑問な事がありましたら参考にしてくださいね。