エリボ(Erebo)の解約について解説します。
エリボは乳酸菌が作ってくれる様々な栄養が含まれており、腸内環境を整える効果が期待できます。
エリボは単品で購入することもできますが、定期コースにすることで通常の販売価格よりお得に購入することができます。
定期コースでの使用を検討している方や、既に購入して使用しているけど解約方法が知りたい方のお役に立てれば幸いです。
この記事でわかること
- エリボ(Erebo)の解約は電話かマイページで
- 解約は次回発送予定日の10日前までに!
- 解約までの受け取り回数縛りナシ!
- 返金保証はなし!
- 到着後8日以内で未開封なら返品可能!
エリボ(Erebo)の解約・退会方法は?
解約方法と手順
エリボの解約はお問い合わせ窓口に電話するか、マイページでの受付となっています。
どちらの方法で連絡する場合も、次回発送予定日の10日前までに連絡しましょう。
電話で解約する場合
電話で解約するときは、お問い合わせ窓口に電話し、必要事項を伝えましょう。
電話番号:0120-56-1000
営業時間:9時から18時
(年末年始などはお休みです)
販売元 | 北海道アンソロポロジー株式会社 |
所在地 | 〒060-0807 札幌市北区北7条西1丁目1番地2 SE札幌ビル10F |
これらをオペレーターの人に伝えていけば大丈夫です!
- 自分の名前
- 電話番号や住所などの本人確認情報
- 解約したい商品名
- いつから解約したいか
- 解約理由
解約理由を聞かれたときは、「体に合わなかった」「金銭的に続けることが難しくなった」というように簡単に言えば大丈夫です。
こういったお店では、お昼時や閉店前などはつながりにくいことがありますので、そういった込み合う時間をさけて電話するといいと思います。
また、こちらのお店では、基本的には休みがないですが、年末年始やお盆などは長期のお休みになっていることがあります。
公式サイトの新着情報で具体的な休みの期間が書いてありますので、自分が解約したい時期が長期休みにかぶっていないか、解約前に確認してみると良いでしょう。
マイページで解約する場合
マイページから解約するときは、マイページ内の専用フォームを使って解約したいことを伝えます。
- マイページにログインする
- 「定期・頒布会お届けの確認・変更」をクリックする
- 「定期・頒布会お届けの停止・休止」をクリックする
- 「ご注文番号」を入力する
- 「お問い合わせ内容」のタブから解約理由を選んで選択する
- 「詳細」に電話で解約が難しいこと、いつから解約したいかを入力する
- 「次へ進むボタン」をクリックする
- 内容を確認して送信する
電話とは違い、マイページからの手続きは、解約完了までにラグが起きる場合があります。
また、内容に不備などがあると、追加の確認が発生することがありますので、日付に余裕をもって連絡してみましょう。
メルマガなどの停止・退会方法の手順
定期コースの解約が終わっても、メルマガやダイレクトメールが届いてしまうことはありませんか?
実は、定期コースの解約と、メルマガの設定や退会の手続きは別のものになっています。
ここでは、それぞれの手順について解説していきます。
メルマガ・ダイレクトメールの解除方法
メルマガや、ダイレクトメールの設定は、マイページから変更することができます。
手順は以下の通りになります。
- マイページにログインする
- 「会員情報の確認」をクリックする
- 「無料メールマガジン購読」のチェックを外す
- 「DM受け取り」のチェックを外す
- 「変更を保存する」をクリックする
退会方法
退会手続きは電話からすることができます。
お問い合わせ窓口に電話し、オペレーターの人に必要事項を伝えれば大丈夫!
「退会するので個人情報を削除してほしい」ことを伝え、名前や電話番号などから本人確認をしてもらう形になります。
定期コースの解約をするときに一緒にお願いすることで、スムーズに退会できると思います。
定期購入の停止・お届け間隔の変更方法
エリボの定期購入の停止やお届け間隔の変更は、電話かマイページからとなります。
「商品が使い切れなくて余ってるけど、解約はしたくない」
「1カ月ごとの購入だと多すぎる」
という場合は、届けてもらう間隔を変更したり、定期購入を一時的に停止することができます。
お届け間隔を変更する場合、1カ月ごと、2カ月ごと、3カ月ごとの中から好きなタイミングを選ぶことができます。
そして定期購入を一時的に停止する場合、3カ月先までまでスキップすることができるようです。
なお、定期購入間隔の変更と同じ要領で、商品の到着時間を指定したり、変更したりすることも可能です。
電話で変更する場合
電話で定期購入の間隔を変更する場合、お問い合わせ先窓口に電話してオペレーターの人に以下の必要事項を伝えれば大丈夫です。
必要事項は以下になります。
- 自分の名前
- 商品名
- 希望するお届け間隔
こちらの手続きは、次回発送予定日の10日前までに連絡するようにしましょう。
それよりも遅くなってしまうと、変更の反映が遅くなってしまうことがあります。
マイページから変更する場合
マイページからも、お届け間隔を変更したり、一時的に休止することもできます。
手順はとても簡単です。
- マイページにログインする
- 「定期・頒布会お届けの確認・変更」をクリックする
- 「定期・頒布会お届けその他の変更」をクリックする
- 「ご注文番号」を入力する
- 「お問い合わせ内容」のタブからお届け商品の変更を選んで選択する
- 「詳細」にどのように変更するかを購入したいかを入力する
例「次回のお届けから、3カ月ごとの間隔で届けてほしい」「次回お届け分だけ休みたい」等 - 「次へ進むボタン」をクリックする
- 内容を確認して送信する
マイページから変更手続きをする場合も、次回発送予定日の10日前までに連絡しましょう。
エリボ(Erebo)解約の注意点は?
解約は次回発送予定日の10日前までに!
解約手続きは、次回発送予定日の10日前までに連絡しましょう。
解約忘れで受け取った商品は返品することもできますが、電話連絡をする必要があったり、返送にかかる料金は自己負担だったりと時間も手間もかかります。
次回発送予定日がわからなくなってしまった場合は、マイページから確認することができます。
最低受け取り回数縛りはナシ!
まずはちょっと試してみたいから通常価格で購入してみようかな。
エリボの定期購入には、受け取り回数縛りがありません!
「〇回以上受け取らないと解約できない」といった縛りがないので、ちょっと試してみたいという場合も気兼ねなく始められます。
エリボの定期購入は初回が980円、2回目以降が4,860円となっており、通常価格5,400円で買うよりもお得です。
しかも、定期購入なら送料が無料になります。
通常価格で購入すると、商品代のほかに送料が追加でかかりますので、試してみたい人にこそ定期購入がオススメです!
エリボ(Erebo)は返品・返金はできる?
エリボの返金保証はナシ!
エリボには、返金保証はありません。
サプリメントは医薬品とは違い、必ず効果が出ることを保証できないことが理由のようです。
このようなサプリは人によって体質に合う、合わないといった相性もあり、効果が出るまで時間がかかることも。
公式サイトによると3カ月以上続けると効果が実感できる人が増えてくるようです。
効果が実感できないからと飲む量を増やしたりはせず、1日3粒という目安を守って習慣にすることが大事なのかなと思います。
エリボの返品は到着後8日以内!
エリボは自己都合での返品ができますが、そのためにはいくつか条件を満たす必要があります。
▼返品の条件▼
- 未開封品である
- 到着後8日以内に送り返している
- 事前に電話で返品したいことを連絡している
特に重要なのが、一番下の事前連絡です。
何も連絡せずに返品しても対応してもらえないので、返品したい場合は必ず電話で連絡し、指定された住所に送り返しましょう!
送料については、自己都合での返品なのか、お店側の手違いなのかで変わります。
電話した時にお店の人に確認しましょう!
エリボ(Erebo)の口コミは?
飲み始めてからトイレにこもることが減った気がします。
変なにおいとかもなく飲みやすいし、おなかが緩くなったり便秘になることもないので続けやすいサプリだと思います。
(引用元:30代女性より)
味は大丈夫だったのですが、飲みこむ時の感覚になれることができませんでした。
1粒が1㎝でサプリメントとしては小さめの粒だとは思うのですが、私は喉が細いので3粒飲み続けるのは大変でした。
(引用元:40代女性より)
口コミを見てみると、飲みやすい、便秘など気になる症状が改善されたと好評価が多い印象です。
一方で、毎日3粒飲み続けるのはつらいという意見の人もいました。
サプリメントは効果も大事ですが、飲み口や味なども大事なポイントですよね。
実際に飲んでみないと分からない部分ですので、初回価格がお手頃なエリボは試しやすいのかなと思いました。
最後に
エリボ(Erebo)の解約についてまとめます。
まとめ
- 解約は電話かマイページで!
- 次回発送予定日の10日前までに連絡を!
- 受け取り回数縛りはナシ!
- 返金保証はありません!
- 返品は未開封・到着後8日以内!事前連絡を忘れずに!
定期コースは入口である契約・申し込みは簡単ですが、出口である解約はややこしいイメージがあります。
しかし、期日を守って正しくすればあっという間に解約できます。
この記事、エリボ(Erebo)の解約方法が参考になれば幸いです!