エピレの解約方法について解説していきます。
エピレは様々なコースが選べ、
- 入会金
- ジェル代
- カウンセリング代
が無料の脱毛サロンです。
また7歳から契約可能で、医療機関との提携もあるため万が一お肌にトラブルがあっても安心です。
CMや広告などでもよく目にする有名脱毛サロンですが、
解約を検討している方や契約前に解約方法などを知っておきたい方は是非この記事を参考にしてみてください。
この記事でわかること
- エピレの解約は専用ダイヤルへの電話手続きのみ
- クーリングオフを利用した解約は条件あり
- 中途解約の場合も条件あり
- 解約には解約手数料がかかる
エピレの解約・退会方法は?
解約方法と手順
エピレでの解約方法は以下となります。
- 解約専用のコールセンターへ連絡する。
- 解約したい旨を伝える。
- 書類が郵送される。
- 書類を記入し返送する。
書類の返送は、念のため発信記録が残る『特定記録郵便』か『簡易書留』で送付しておくと安心です!
▼コールセンター▼
(クーリングオフ・解約・契約内容について)
0120-531-065
▼オペレーター受付▼
平日10:00〜18:30
24時間受付。
上記以外の時間は留守電での対応。
解約に必要なもの
- 返金用口座の口座番号
- 契約時に使用した印鑑
- 契約書
- クレジットカード
(クレジットカード利用の場合)
クーリングオフを利用した解約・退会方法と手順
エピレではクーリングオフを利用した解約も可能です。
エピレのクーリングオフ手順は以下となります。
- 契約日含め8日以内にクーリングオフ専用のコールセンターへ連絡を入れる。
- 解約申込書が郵送される。
- 解約申込書に記入し返送する。
- エピレの解約窓口に解約申込書が届いた時点でクーリングオフ成立となる。
エピレの場合、コールセンターへの連絡が必要です!
書類の返送は、念のため発信記録が残る『特定記録郵便』か『簡易書留』で送付しておくと安心です!
クーリングオフの適用条件
- 契約日から8日以内であること
- 脱毛契約期間が1カ月以上であること
- 契約金額が5万円以上であること
契約した日を含めて8日以内が適用期限となりますのでご注意ください!
クーリングオフ申込の連絡や解約申込書の返送はなるべく早く行うようにしましょう!
休会制度はある?
エピレには休会制度というもの自体はありません。
しかし、エピレには契約期間がない為、期間に関係なくいつまででもお休みすることができます!
また、休会する際の手続きも必要ないのでご安心ください!
妊娠や入院などで長期間通えない場合でも、いつでも行かなくなれば実質休会することが可能です。
ただし、以下注意点がありますので気を付けましょう!
エピレ休会の際の注意点
- コースには4年間の有効期限がある
- 有効期限が切れてしまうと施術はできるが返金ができなくなる
- ファーストプランの場合、有効期限は1年間!
休会後に解約を検討する場合は、
有効期限が切れてしまうと返金ができなくなるので注意しましょう!
エピレ解約・退会の注意点は?
解約には条件がある
エピレの場合、解約には以下の条件があります。
エピレの解約条件
- どのコースにも4年間という有効期間がある
- 有効期間を過ぎると返金できなくなる
- 初回限定のファーストプランの場合は有効期限1年間
- ファーストプランの解約は
2回目の施術をする前に解約すれば解約手数料なし - ファーストプランは再契約不可
どれも返金ができなくなる期限についての条件になり、
この期限が切れても施術ができなくなるわけではないのでご安心ください!
解約手数料と有効期限がある
エピレでは、先述したように有効期間があり解約手数料も発生します。
解約手数料については以下となります。
コース | |
解約手数料 | 残回数分の料金×10% (上限20,000円) |
返金額 | 残回数分の料金−解約手数料 |
次に、有効期間については以下となります。
コース | 有効期間 |
通常コース (ファーストプラン以外のコース) | 4年間 |
ファーストプラン | 1年間 |
有効期間内に解約すれば、全額ではありませんが返金が受けられます。
しかし、この期間を過ぎてしまうと回数が残っていても返金されないので注意が必要です!
また、ファーストプランの場合は先述したように
2回目の施術をする前の解約であれば解約手数料なしで全額返金してもらえます!
解約手続きは電話のみ
先述したとおり、エピレでの解約方法はコールセンターへの電話対応のみとなっております。
エピレではクーリングオフや解約専用の電話窓口があるので、
解約の際は必ずそちらへ連絡しましょう!
▼コールセンター▼
(クーリングオフ・解約・契約内容について)
0120-531-065
▼オペレーター受付▼
平日10:00〜18:30
24時間受付。
上記以外の時間は留守電での対応。
コールセンターへ連絡後は書類での手続きとなる為、
書類が届き次第早急に書類への記入や返送を行いましょう!
※書類返送は念のため、発信記録が残る 『特定記録郵便』か 『簡易書留』で送付しておくと安心です!
エピレの返金額の計算方法と期間は?
返金額の計算方法
エピレでは先述したように解約手数料が発生します。
しかし、有効期間内であれば返金が受けられるのでご安心ください!
返金額の計算のエピレ側が行ってくれますが、万が一間違った額だったりした場合悔しい思いをしてしまう可能性があるので、
あらかじめ自分でも計算しておきましょう!
返金額の計算方法
- 脱毛1回あたりの金額を出す
<支払総額÷契約回数> - 施術しなかった分の金額を出す
<施術1回当たりの金額×施術しなかった回数> - 解約手数料を出す
<施術しなかった分の金額×10%>
(この金額が20,000円以上の場合は20,000円が適用) - 返金額を出す
<施術しなかった分の金額−解約手数料(上限20,000円)>
以上で返金額が出ます。
※エピレの価格表示は全て税込みです。
返金までの期間
エピレの返金までの期間は、解約手続き完了から約2〜3週間です。
返金方法としては、指定口座への振込となります。
もし1ヶ月以上過ぎても返金がない場合は、コールセンターへ連絡しましょう!
▼コールセンター▼
(クーリングオフ・解約・契約内容について)
0120-531-065
▼オペレーター受付▼
平日10:00〜18:30
24時間受付。
上記以外の時間は留守電での対応。
ファーストプランの場合「全額返金保証」あり
エピレで初回限定のファーストプランを契約している場合、全額返金保証が受けられます!
しかし、以下条件があるので注意しましょう!
全額返金保証が受けられる条件
- 2回目の施術をする前に解約手続きをする
- 同コースの再契約は不可
もし1回目でどうしてもお肌に合わないなど、
解約を検討される場合は早めに連絡し解約手続きを行いましょう!
エピレの口コミは?
シェービングサービスがない点が少し不便。
手が届かないとこもやってくれないので自分ではどうしても剃り残しが出るし、効果も出るまでに回数がたくさんかかるようで、なかなか終わらない・・・
スタッフの方に押され気味で契約してしまったが、やっぱり医療とかも検討すれば良かったかもと後悔中です。
(引用元:20代女性より)
親切で優しいスタッフもいるが、日によっては雑な方や愛想の良くない人もいるので毎回どんな人に当たるかは運次第と言った感じです。
商品やコース追加の勧誘も結構されます。
シェービングサービスがないのはやはり不便。
また、毛が濃い部分は結構効果感じますが、薄いとこは光脱毛だからか感じにくいです。
予約は取りやすい気がする。
(引用元:30代女性より)
シェービングサービスがない点とスタッフの態度や勧誘に関する口コミが目立っていました。
エピレにはシェービングサービスがない為剃り残しがあっても剃ってくれなかったり、
スタッフの方がケア商品やコースの追加などの勧誘をしてくることが多いようです。
また、スタッフの態度も人それぞれで毎回どんな人に当たるかは運次第と言った感じのようなので、
あまりにも合わない人に当たる場合は相談するか他のサロンへの切り替えも検討してみるといいかもしれません。
予約は比較的取りやすいと言った口コミが多い印象でした。
効果については、箇所によって感じにくい所があるという口コミが多かったです。
エピレの場合「光脱毛」なのでお肌には優しいですが、その分元々毛の薄い部分などは効果が感じづらいようです。
また、コースの内容的にも全身くまなくやりたい方には料金が少しお高めになってしまうので、
そう言った方は医療脱毛や全身コースで顔・VIOもくまなくできるコースが揃っていてお得なサロンでの契約を検討された方がいいと思います。
最後に
エピレの解約についてまとめます。
まとめ
- 解約は解約専用コールセンターへの電話対応のみ
- クーリングオフも中途解約も解約条件がある
- 解約手数料がかかる
- ファーストプランには全額返金保証がある
- 有効期間が決まっているため注意が必要
- 返金までの期間は約2〜3週間
この記事、エピレの解約方法が参考になれば幸いです!