妊活中から摂っておきたい葉酸が800µgも含まれた、エレビット。
葉酸サプリとしてとても知られている商品ですね。
この記事では、エレビットの解約方法について解説していきます。
これから始めてみようか考えている方や、改めて解約方法を知っておきたい方のお役に立てたら幸いです。
この記事でわかること
- エレビットの解約はマイページで
- 解約は次回お届けの9日前までに!
- 解約までに3回の受け取りが必要!
- 返金保証ナシ
エレビットの解約・退会方法は?
解約方法と手順
エレビットの解約はマイページからの受付となっています。
解約の際は、次回お届けの9日前までに手続きしましょう。
解約の手順は以下のとおりです。
- マイページログイン画面でメールアドレスとパスワードを入力してログイン
- 【定期購入履歴】をタップ
- エレビットの項目にある【解約依頼する】をタップ
- 画面に従って操作すれば完了!
マイページ画面のスクショを載せておきますね。

エレビットは単品購入もできます。
そのため、単品と定期コースで項目が異なるようですね。
解約完了後、自動送信メールが届くこともあります。
届いたメールは取っておくと、行き違いで届いてしまったなどのトラブルが起きた時に安心ですね。
葉酸といえばエレビットといわれることもある有名な商品なので、トラブルになるようなことがあるとすぐにネットなどで拡散されてしまいそうですよね。
そういったことを考えると、次回お届けの9日前までに手続きしておけば問題ないでしょう。
退会方法と手順
エレビットを解約しても、マイページは残ったままになっています。
それもそのはず。
定期コースの解約とマイページの削除は、別の手続きになるからです。
ここでは、マイページ削除について解説していきます。
また「解約はまだ考え中だけどメルマガがいらない」という方に、メルマガ解除についても触れていきます。
メルマガの解除方法の手順
メルマガの解除は、マイページから操作できます。
- マイページにログイン
- 【会員情報の変更】をタップ
- メルマガのチェックを外す
- 【確認ページ】をタップ
- 確認して登録すれば完了!
メルマガの項目は、チェックが大きめになっているので分かりやすいですね。
タイムラグで数通届くこともありますが、一度解除したらしばらく様子を見ておきましょう。
マイページの削除方法
マイページの削除は、マイページから手続きできます。
削除の手順は、以下のとおりです。
- マイページにログイン
- 【会員情報の変更】をタップ
- 下にスクロールして【退会手続きはこちら】をタップ
- アンケートで該当する項目にチェック
- 【退会手続きへ】をタップ
- 退会手続き完了の画面が出たら完了
スマホからだと、この【退会手続きはこちら】がスクロールしないと出てこないですね。
そのため、最初はわかりにくいかもしれません。

下のほうまでスクロールすると出てくるので、これをタップしましょう。

退会では、アンケートが出てきます。
ただ選ぶだけのもので、理由によって退会できないといったことがないので、安心してくださいね。
エレビット解約の注意点は?
解約は次回お届けの【9日前】までに!
エレビットの解約は、次回お届けの9日前までに手続きしましょう。
マイページからの解約なので、次回お届け日も確認できて便利ですね!
また、年末年始とゴールデンウィークは解約の操作ができません。
この時期に解約を検討している方は、早めに手続きしておきましょう。
最低受け取り回数に注意!
エレビットの定期コースは、最低3回受け取らないと解約できないお約束になっています。
3回未満の解約はできないそうなので、要注意です!
エレビットの定期コースは、初回も2回目以降も変わらず4,050円です。
3回受け取った合計金額は、12,150円となりますね。
おそらく、継続的な葉酸の摂取を勧めているからだと考えられそうです。
サプリからの葉酸摂取は厚労省も勧めていますね。
妊活中から妊娠初期までは、積極的に葉酸を摂ったほうが良い時期なので、あえて回数縛りを設けているのかもしれません。
ちなみに、公式サイトのQ&Aには「定期購入を途中でやめたい」というものがあります。
途中解約できるのかな?と思って見てみましたが、3回未満ではお休み(停止)はできるけど解約はできないという形でした。
エレビットは返品・返金はできる?
エレビットの解約忘れは返品できる?
エレビットは、解約忘れなどの自己都合での返品は受け付けていません。
発送された商品は受け取らないといけないので、解約は早めにしておきましょう。
返品できるのは、注文したものと違う商品が届いたりパッケージが破損している場合です。
到着後7日以内に、必ず事前に電話かお問い合わせフォームから連絡しましょう。
お問い合わせフォームから問い合わせる際、以下の項目を忘れず入力してくださいね。
- お名前
- 注文番号
- 返品理由
返品方法に関しては、オペレーターから案内があるそうです。
▼返品の条件▼
- 違う商品が届いたり不備があった場合
- 到着後7日以内
- 必ず事前に電話かお問い合わせフォームから連絡
エレビットは返金保証ナシ
エレビットには、返金保証がないようです。
返金保証が付いているサプリは、何か特定のものに対して効果を実感できるというものが多いように感じます。
エレビットは、あくまで栄養を補うサプリなので、そういった保証を付けることが難しいのかもしれませんね。
続けられるか心配な方やお試しで使ってみたい方は、まずこの無料サンプルから試してみるといいですね。
エレビットの口コミは?
妊活中も服用していましたが、何よりつわりのひどい妊娠初期がとても助かりました。
栄養を摂らなきゃいけないのはわかっていても全く食べられなかったので、エレビットでビタミンと葉酸を摂っていたような感じです。
つわりでも飲みやすかったです。
(30代女性)
価格が少しだけお高いので妊娠前から出産間近までの使用でしたが、匂いもなく飲みやすかったです。
私は妊娠中に体重制限をかけられていましたが、「エレビット飲んでれば栄養は補えるか!」と開き直って食事を抑えることができました笑
(20代女性)
エレビットの葉酸含有量は800µg。
これは葉酸サプリの中ではとても多いほうといわれています。
食事から摂る量を考えると「葉酸の摂りすぎでは?」といった懸念があるかもしれません。
しかし、どうしても食生活が偏ったり、つわりであまり食べられないプレママにとっては、この葉酸の量はとてもありがたいのではないでしょうか。
最後に
エレビットの解約についてまとめます。
まとめ
- エレビットの解約はマイページで
- 解約は次回お届けの9日前までに!
- 解約までに3回の受け取りが必要!
- 返金保証ナシ
継続的に摂りたい葉酸サプリ。
お得に買うなら定期コースがおすすめですが、解約できるかどうかが心配ですよね。
エレビットは、3回受け取ればマイページから簡単に解約できますよ!
この記事、エレビットの解約方法がお役に立てたら幸いです。