ダイエット成分だけでなく、味にもこだわったドクターコーヒーの解約方法の解説をしていきます。
MCTオイルやカルチニンといったダイエットサポート成分が配合されているほか、3種類のフレーバーを楽しめるという点で、人気を集めています。
そんなドクターコーヒーをこれから定期コースで買っている人や、既に買っているけど解約方法を詳しく知りたい方の参考になればと思います!
\今なら初回6,980円→86%OFFの980円!/
▲回数縛りはありません!▲
この記事でわかること
- ドクターコーヒーの解約はお問い合わせフォームで
- 解約は次回発送日の5営業日前までに!
- 受け取り回数の縛りはナシ!
- 返金保証あり!
ドクターコーヒーの解約・退会方法は?
解約方法と手順
ドクターコーヒーの解約はお問い合わせフォームでの受付となっています。
解約の際は、次回発送日の5営業日までに連絡しましょう。
具体的な方法は、以下のとおりです。
- お問い合わせフォームにアクセスする
- 【お問い合わせの種類】で【解約について】を選択
- 【お問い合わせ内容】に解約したい旨と解約理由を記入
- お名前などの必要事項を記入して送信する
- 解約受付完了のメッセージが届いたら解約完了!
公式サイトによると、お問い合わせが混み合っているようです。
そのため、解約まで数日かかってしまうことも考えられます。
お問い合わせフォームから解約する
ドクターコーヒーのお問い合わせフォームにアクセスしたらお問い合わせの種類というチェック項目があるので、【解約について】を選びましょう。
お問い合わせ内容には【解約希望の旨】を記入します。
入力後、下へとスクロールするとお客様情報の項目へがあるのでドクターコーヒーを購入した、
- 性・名
- 電話番号
- メールアドレス
の3点を入力し、【送信】ボタンを押します。


解約完了に数日かかるかと思いましたが、お問い合わせフォーム送信後、2時間程で完了のメールが届きました。
WEBマイページから解約する
ドクターコーヒー購入時に設定したメールアドレスとパスワードを入力して【マイアカウント】へとアクセスします。
マイアカウントのページに【定期注文】を選択し、現在の購入状況が確認出来るので【定期注文を停止する】をタップします。


停止を確認するポップアップが出てくるのでチェックを入れて【決定】を選択します。


トップページから注文履歴を確認すると解約されていることが確認できます。

退会方法と手順
ドクターコーヒーの定期コースを解約しても、マイアカウントは残ったままの状態です。
ここでは、マイアカウントの削除やメルマガの解除についてご紹介します。
メルマガの解除方法の手順
メルマガの解除は、マイアカウントから操作できます。
メルマガ解除の手順は、以下のとおりです。
- 公式サイトにアクセスして【ログイン】をタップ
- メールアドレスとパスワードを入力してログインする
- 【登録情報】をタップ
- 【メールマガジン購読】を「受け取らない」に変更して【決定】をタップして完了!
解約してもメルマガが届く場合や、解約はまだしないけどメルマガだけ解除したい方は、ぜひ変更してみてくださいね。
マイアカウントの削除方法
マイアカウントの削除は、メールで受け付けています。
メールアドレスは、解約と同じものです。
下記の内容と、マイアカウントを削除したい旨を併せて記入し送信しましょう。
削除完了のメールを受信すれば、削除完了です。
- お名前
- 電話番号
- 住所
- ご注文番号(わかる範囲で)
ドクターコーヒー解約の注意点は?
解約は次回発送日の【5営業日】までに!
ドクターコーヒーの解約は、次回発送日の5営業日前までに連絡しましょう。
5営業日を過ぎてしまうと発送準備に入ってしまうため、解約ができなくなってしまいます。
あくまで5日前ではなく、5営業日というのがポイントですね。
特にお盆やゴールデンウィーク、年末年始などの長期連休の時は気をつけたいところです。
ここで、5営業日について解説していきます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
上記のカレンダーは、次回発送日が17日(月)の場合です。
赤や青文字の日は土日祝日のため、営業をしていません。
そのため、黒文字の営業日を5つ前まで数えると、10日ほど前に7日(金)までにエントリーを済ませる必要があります。
さらに大型連休になると、もう少し前に連絡しなければなりません。
ドクターコーヒーの定期コースは10日ごとに届きますが、マイページからお届け間隔を変更することができます。
あえてお届け間隔をあけてから、解約の連絡をすることもできそうです。
解約の手続きを早めることについては決まりがないようなので、お手元に商品が届いたら次回分からの解約を申し出るくらいでも良いでしょう。
ドクターコーヒーは受け取り回数の縛りはナシ!
ドクターコーヒーの定期コースは、受け取り回数に関係なく解約することができます。
そのため、お得な初回分だけ受け取って解約することも可能です。
ドクターコーヒーは、初回でいろいろな味を試すことができます。
口コミを見ていると、美味しく続けられるようですが、味が合わないと思ったら初回だけで解約しても良いでしょう。
\初回は980円!即解約でもOK!/
ドクターコーヒーは返品・返金はできる?
ドクターコーヒーは、お客様都合での返品は受け付けていません。
解約の期限に間に合わず届いてしまった場合も、返品ができませんのでご注意ください。
返品ができるのは、注文違いや破損などがあった場合です。
到着後7日以内に、必ず事前連絡してから返品しましょう。
▼返品の条件▼
- 注文違いや破損、不良品の場合のみ
- 到着後7日以内
- 必ず事前に連絡
ドクターコーヒーは返金保証がある?
ドクターコーヒーは、定期コースの初回分のみ返金保証があります。
しかも180日間という驚きの長さです!
返金保証を受ける際は、事前にドクターコーヒーのLINEアカウントから返金希望の連絡をしましょう。
返金の流れは、以下のとおりです。
- お問い合わせフォームにアクセスする
- 【お問い合わせの種類】で【返金保証について】を選択
- 【お問い合わせ内容】に返金保証を希望する旨と解約理由を記入する
- 使用済みの商品と納品書を返送する
- 返送が確認されれば返金
お問い合わせフォームから手続きできるのがいいですね!
返金保証の条件は、以下を確認しておきましょう。
▼返金保証の条件▼
- 定期コースの初回のみ
- 開封済みであること
- 発送済みの商品を受け取っていること
- 後払いの場合、入金済みであること
- 必ず事前にLINEで連絡
- 商品と納品書を返送
\初回解約OK!返金保証もあり/
ドクターコーヒーの口コミは?
サッと溶けて粉っぽさなく飲めます。3種類どの味もおいしいし、ブラックはアレンジして飲んでいます。
トライアルだと効果は感じにくいかも。でもお通じが良くなってきた気がします。
(20代女性)
3ヵ月くらい飲んでいます。最初の2週間くらいは効果ナシでしたが、続けていたら腸内環境が良くなってきてダイエットできました。
(30代男性)
コーヒーということで、女性はもちろん男性のユーザーも一定数いるようですね。
スティックタイプで持ち運びしやすいため、オフィスで飲んている方も多くいました。
口コミはモニター使用の方が多く、その味に関するものが目に付く印象でした。
その中でも特に、便秘に困っている方は効果を実感しやすいようです。
回数縛りがないうえ、980円でトライアルもあるので、気軽に始められそうですね。
最後に
ドクターコーヒーの解約についてまとめます。
まとめ
- 解約はお問い合わせフォームで
- 次回発送日の5営業日前までに!
- 受け取り回数の縛りはナシ!
- 初回分限定返金保証あり
定期コースは入口である契約・申し込みは簡単ですが、出口である解約はややこしいイメージがあります。
特に昨今、新型コロナウィルス感染拡大防止対策として、オフィスの人員が少なくて済むオンライン手続きを導入している会社は増えてきています。
電話でオペレーターと話す緊張感がなく、期日を守って手順どおりに行えば解約できます。
この記事、ドクターコーヒーの解約方法が参考になれば幸いです!