ココノミは農薬・化学肥料を使用していない安全なお野菜・果物などに特化した定期宅配サービスです。
パルシステムやコープみたいなサービスをイメージしてみて下さい♪
ココノミのお野菜はなんとミシュラン料理人が絶賛するほどの美味しさなのだそう。
お野菜が好きな方やお子さんにも安心の食をと考えている親御さんにも嬉しいサービスだと思います。
この記事ではココノミの退会方法を中心に解説していきます。
これからココノミの利用を検討している方や現在利用しているけど退会方法について知りたい方のお役に立てたら幸いです。
この記事でわかること
- ココノミの退会はWEBで
- 退会は毎週木曜日の注文締切日までに
- スキップや無期限休止も可能
- 返品は不可
ココノミの退会方法は?
退会方法と手順
ココノミの退会はWEBからの受付になります。
木曜日の注文締切日までに手続きを完了させればOKです。
退会はこちらから
※入力項目が減るためマイページにログインしてからアクセスすることをおススメします。
運営会社 | 株式会社ココノミ |
所在地 | 〒653-0021 兵庫県神戸市長田区梅ケ香町1-18-25 第一東栄1階 |
▼退会手順▼
- 公式サイトからマイページにログイン
- 公式サイト上部の【ご利用ガイド】から【よくあるご質問】を選択
- 質問ページに移り【退会について】を選択すると【退会手続きはこちら】へ自動的にスクロールします。
- 必要項目(退会理由など)を入力し【退会する】をクリックしたら手続き完了です。
- 【手続きを完了しました】という画面まで確認して下さい。
WEBから手続きが出来るので、時間を気にせず手続き出来る点はとても助かるシステムづくりだと思います♪
退会のフォームも退会理由などは選択式になっているので、簡素化されており煩わしさを感じることなく手続き出来ます。
宅配をお休みしたいときは…
ココノミは宅配を1度スキップしたり、無期限にお休みをすることが出来ます。
- 今週は受取ができない…
- 暫くお休みしたい
など退会するほどではない理由の場合は、休止サービスを活用しましょう!
宅配をお休みしたいときは、マイページの【購入履歴・各種設定】から翌週分~変更が可能です。
一時的に利用を見合わせたい方は上手に活用しましょう♪
ココノミ退会の注意点は?
退会は注文締切日までに!
ココノミを退会する場合は注文締切日である毎週木曜日10:00までに手続きを完了させて下さい。
この締め切りまでに完了させれば次回の配送分からもう届きませんので、無駄がありません。
WEBからの手続きなのでほぼ24時間手続きできますが、注文締切後の木曜日10:00~翌日金曜日の9:59まではシステムメンテナンスのためお手続きが出来ませんのでご注意を。
また退会時は念のためカート内が空であることを確認して下さい。
ココノミは返品・返金はできる?
ココノミは返品不可
ココノミは生鮮食品を扱っていますので、原則返品はできません。
商品の特性上、致し方ないかと思います。
注文の変更や配送をスキップしたい場合などは退会と同様に木曜日の10:00までに完了するようにしましょう。
商品不良の場合
商品に瑕疵があった場合はケースに応じて対応をしてもらえます。
破損・不良品があった場合
このような場合は交換ではなく、ポイントでの返金になります。
連絡はお問い合わせフォームまたはLINEからになります。
商品到着当日のみの受付ですので、ご注意下さい!
また、どのような商品状態だったかが分かるように写真の添付が必要です。
到着した商品が凍っていた場合
4月中旬から10月まではクール宅急便で配送されます。
そのため、万が一商品が凍っていた場合は運送事故処理として取り扱いされるようです。
このような場合は商品には手を付けずまずはココノミではなく、ヤマト運輸に連絡をして下さい。
その後どのような対応になるかはヤマト運輸とココノミでその都度やりとりをするようなので、返金になるのか代替品を配送してくれるのかはわかりません。
ヤマト運輸の連絡先
フリーダイヤル:0120-01-9625
携帯電話・PHSから:0570-200-000
受付時間:午前8時から午後9時まで
(年中無休)
ココノミの口コミは?
ココノミの口コミについて調査してみました。
【良い口コミ】
味が濃く、野菜が嫌いな子供でも食べてくれるようになりました。
取り扱っている野菜全てが有機野菜と無農薬野菜なので、子供がいても安心して利用することができます。
(引用元:30代女性より)
【悪い口コミ】
とにかく高い。
珍しい野菜が届いて面白いけど、続けるのはなかなか難しかったです。
送料が6,000円以上にならないと無料にならないのも痛い出費です。
(引用元:40代女性より)
冒頭でもお伝えしましたが、ミシュラン料理人が絶賛するお野菜たちということで味の面での満足度は高いようです。
また届いた商品に対してのアンケートに答えると自分の好みが蓄積され、お好みのお野菜を提案してくれるサービスは面白いなと思いました。
注文するお野菜は自分でカスタマイズ出来ますし、苦手なお野菜を別の種類に変更できるのは無駄がないですよね。
ただ、このようなお野菜宅配サービスの料金と比べてもお野菜自体の単価はかなり高い方に入ります。
送料が6,000円以上にならないと無料にならないですし、気温が高くなってくるとクール宅急便の利用が必須になりますので、より送料がかかってしまいます。
また、サービスの性質上メールが頻繁に届くようなので、煩わしく感じる方もいらっしゃるかもしれません。
最後に
ココノミの解約についてまとめます。
まとめ
- 退会はWEBから
- 退会手続きは注文締切日までに
- 無期限休止も可能
- 返品は不可
- 値段は高め
ココノミは栽培方法などにもこだわったお野菜を扱う宅配サービスです。
お値段が高いのでなかなか続けるのが大変そうですが、食にこだわりがあったり、お子さんの為に安心な食を願う親御さんにはうれしいサービスだと思います。
このような定期配送サービスは入口である契約・申し込みは簡単ですが、出口である退会はややこしいイメージがあります。
期日を守って正しくすればあっという間に退会できます。
この記事、ココノミの退会方法が参考になれば幸いです!