シワ対策オールインワンジェルの、リンクルケアイスト。
現役皮膚科医が監修し、ナイアシンアミドを配合したスキンケアアイテムとなっています。
この記事では、リンクルケアイストの解約方法について解説していきます。
これから始めようか考えている方や、改めて解約方法について確認したい方のお役に立てたらと思います!
この記事でわかること
- リンクルケアイストの解約はLINEかメールで
- 期間限定でマイページからも解約可能
- 解約は次回発送の10日前までに!
- 受け取り回数の縛りはナシ!
- 返金保証あり!
リンクルケアイストの解約・退会方法は?
解約方法と手順
リンクルケアイストの解約は、LINEかメールから受け付けてます。
また、期間限定でマイページからも解約が可能です。
解約の際は、次回発送の10日前までに手続きしましょう。
それでは、それぞれの解約方法について解説していきます。
リンクルケアイストをLINEから解約する方法
LINEでの解約手順は、以下のとおりです。
- 安心健康ライフオートメーションサポートセンターに電話する
- SMSを受け取るため【1】をタップ
- 解約・休止専用LINEを受け取る【2】をタップ
- もう一度【1】をタップ
- 電話を切ってSMSを確認する
- メッセージ内のURLをタップ
- LINEを登録する
- トーク画面の最下部にあるメニューをタップして、解約エントリーフォームの記入をする
- 【解約のエントリーをする】をタップしてエントリーを完了させる
- 確認後、解約完了のメッセージが届けば完了!
専用LINEを受け取るのは、SMSでしかできません。
オートメーションサポートの電話番号は、以下のとおりです。
電話番号:0120-575-553
営業時間:平日9:00~18:00
販売元 | 安心健康ライフ株式会社 |
所在地 | 東京都江戸川区東葛西6-6-3 |
電話は365日24時間受け付けていますが、解約エントリーの確認は上記の営業時間内に行っています。
そのため、土日祝日にエントリーすると返信が遅く感じてしまうことがあります。
リンクルケアイストをメールで解約する方法
LINEが登録できない携帯電話をお持ちの方は、メールから解約することができます。
メールアドレスは以下のとおりです。
メールアドレス
info@anshin-kenkou.jp
メールで解約する場合は、件名に【定期コース解約/リンクルケアイスト】と入力します。
本文には、以下の項目を入力しましょう。
- お名前
- 電話番号
- メールアドレス
- リンクルケアイストを解約したい旨と解約理由
また、本人確認のために写真付き身分証明書の写真を添付する必要があります。
運転免許証やパスポートなどの写真の表裏を撮影して添付して送信しましょう。
メールの場合も、確認しているのは平日の営業時間内です。
こちらもなるべく平日に送信しておくことをおすすめします。
リンクルケアイストをマイアカウントで解約する方法
期間限定で、マイアカウントからも解約ができます。
操作の手順は、以下のとおりです。
- マイアカウントログイン画面でメールアドレスとパスワードを入力してログインする
- 定期コースの項目をタップ
- リンクルケアイストを選択して解約をタップ
- 内容を確認して変更すれば、解約完了!
2021年3月現在、電話のアナウンスにマイアカウントからの解約の案内がありました。
もともと1月末までのキャンペーンだったようですが、延長されたかもしれませんね。
マイアカウントから解約ができなくなったら、キャンペーンは終了しています。
その場合は、LINEから解約エントリーをしてくださいね。
退会方法と手順
リンクルケアイストを解約しても、マイアカウントは残ったままになっています。
ここでは、マイアカウントの削除について解説していきます。
マイアカウントの削除方法
マイアカウントの削除は、LINEかメール、電話で受け付けています。
マイアカウントの削除は原則LINEといったことがないようなので、どの方法でも問題ないでしょう。
LINEでマイアカウントの削除を申し込む際は、解約とは違う公式アカウントになります。
もう一度オートメーションサポートに電話して、その他のお問い合わせのアカウントURLを受け取ってください。
実際に平日のお昼過ぎに電話しましたが、オペレーターにつながるまで5分くらいかかりました。
また、オペレーターの方も理解している方とそうでない方がいるような印象でした。
運営元の安心健康ライフは現在、完全リモートワークを実施しているようです。
そのため、オペレーターの数を極端に減らして運営していることが考えられますね。
リンクルケアイスト解約の注意点は?
解約は次回発送の【10日前】までに!
リンクルケアイストを解約する際は、次回発送の10日前までにエントリーしましょう。
次回発送日は、マイアカウントや明細書から確認することができます。
10日前を切ってしまうと、発送準備に入ってしまうため解約できなくなってしまいます。
LINEやメールでの解約は送信日を申請日としてくれるようです。
しかし、ゴールデンウィークや年末年始などは早めに発送されてしまうことも考えられます。
10日前ギリギリではなく、2週間前など余裕をもってエントリーしておきたいですね。
リンクルケアイストは受け取り回数の縛りナシ!
リンクルケアイストは、受け取り回数に関係なく解約することができます。
初回だけの解約でも、キャンセル料を取られることはありません。
リンクルケアイストの定期コースは、初回からずっと60%OFFでかなりお得ですよね。
初回だけ安いといった価格の変化がないことが、回数縛りを設けていない理由かもしれません。
リンクルケアイストは返品・返金はできる?
リンクルケアイストは返金保証あり!
リンクルケアイストは、定期コースの初回分限定で返金保証があります。
まずは、返金保証の条件を見ていきましょう。
▼返金保証の条件▼
- 定期コース初回分のみ
- 発送日から30日以内
- 必ず電話かLINEで申請してから
- 商品・箱・明細書を返送
- 発送は元払いで配達記録が残る形で
LINEで返金保証を申請する際はオートメーションサポートに電話して、その他のお問い合わせの公式アカウントURLを取得してください。
電話のつながりにくさを考えると、LINEでの手続きがおすすめです。
また、商品は使い切っていると返金保証の対象になりません。
そして、化粧箱も返送することが条件となっていますが、箱がない場合は緩衝材などで丁寧に梱包していれば問題ないそうです。
初回分が未開封なら返品OK
リンクルケアイストは、定期コースの初回分のみ未開封なら返品ができます。
2回目以降の発送分は不良品以外の返品を受け付けていません。
到着後8日以内に、必ず電話かメールで連絡してから返送しましょう。
初回分の自己都合返品は元払いで、不備がある場合は着払いでの発送ができます。
▼返品の条件▼
- 自己都合返品は定期コースの初回分のみで未開封であること
- 到着後8日以内
- 必ず電話かメールで連絡してから
- 発送は元払いで
- 商品に不備がある場合は着払いでもOK
リンクルケアイストの口コミは?
テクスチャはジェルとクリームの間という感じで、サラサラしすぎていないのがいいですね。
手のひらで温めて使うとよく入り込んでくれますよ。
(40代女性)
ケチケチと2,3日に一回くらいで使っています笑
私はちょうどいい潤いに感じましたが、一緒に使い始めた友人は次の日にニキビができてしまったそうです。
(40代女性)
シワ対策コスメをケチケチ使う気持ち、よくわかります。
なんとなく大事に使ってしまいますよね。
ユーザーも、毎日使っている方もいれば数日おきの方もいるようです。
シワへの効果に関する口コミはあまりありませんでしたが、使用感を高評価といえるでしょう。
最後に
リンクルケアイストの解約についてまとめます。
- 解約は原則LINE、できない携帯ならメールでも
- マイページからの解約は期間限定
- 次回発送の10日前までに!
- 受け取り回数の縛りはナシ!
- 定期コース初回限定返金保証あり!
リンクルケアイストの解約について検索すると、解約できないというものをたまに見かけます。
これは、解約方法がLINEに変わったことがあまり周知されていないことが原因のようですね。
期日を守ってエントリーすれば、すんなり解約できます。
この記事、リンクルケアイストの解約方法がお役に立てれば幸いです。