ビオ・マルシェは毎週厳選された有機野菜を自宅まで届けてくれるサービスです。
新型コロナウイルスの影響で、最近食に目覚めた方も多いのではないでしょうか?
有機野菜を気になっていても、近所のスーパーではなかなか手に入らなかったりもしますよね。
ビオマルシェは単品購入で利用することも出来ますが、定期配送サービスである「お野菜セット」を登録することによって送料などの面でお得になります。
この記事がこれからビオ・マルシェの利用を検討している方や、既に利用しているけど退会方法を知りたいという方のお役に立てれば幸いです。
この記事でわかること
- ビオマルシェの退会は電話またはメールで
- 退会は注文締切日前までに!
- 年会費は戻ってこない!
- 返品はできない!
ビオマルシェ退会方法は?
退会方法と手順
ビオマルシェの退会はお問い合わせ窓口に電話またはメールでの連絡が必要です。
次回注文締切日前までに連絡をすればOKです。
電話での連絡
ビオマルシェはお住いの地域ごとに連絡先が異なります。
▼各エリアの連絡先▼
営業時間:9:00~18:00
(月~金)※祝日も営業
関西地区 | 0120-06-1438 |
福岡地区 | 0120-66-1183 |
首都圏 | 0120-06-1438 |
広島地区 | 0120-831-142 |
名古屋地区 | 0120-16-0831 |
一般的に繋がりにくい時間帯は下記のとおりです。
・窓口の終了間際(17時~18時頃)
・月曜日
お問い合わせフォームの場合
お問い合わせフォームから連絡する場合は⇒こちらから
フォームに沿ってお問い合わせ内容・お名前・メールアドレス・退会したい旨を入力すればOKです。
ただメールの場合は退会の手続きに時間がかかる場合があります。そうすると、次回分の退会に間に合わない可能性も出てきます。
退会の締め切りまで時間がない場合は電話連絡の方が確実ですよ!
電話またはメールで連絡をすると…
- 最終配送日
- 資材回収
などの相談をして退会が完了となります。
つまりメールの場合は送ったら即退会という訳ではありませんので、ご注意下さいね。
個人情報の削除方法
ビオマルシェを退会しても、会員情報である個人情報は自動的に削除されません。
個人情報が残ってしまうことが気になる場合は電話またはメールで依頼をすれば、削除してもらえるようになっています。
今はあちこちで情報を登録しているので、もう利用予定のない会社の場合は情報を削除することをおすすめします。
ビオマルシェ退会の注意点は?
退会は注文締め切り日前までに!
ビオマルシェの退会を希望する場合は「次回注文締切日前」までに電話またはメールで連絡しなくてはいけません。
次回注文日締切日とは…基本的にはお届け日の1週間前がご注文締切です。
年会費は戻ってこない
詳しくはこちらから
退会しようか迷った場合は
ビオマルシェでは隔週配送が選択できます。例えば「第1週と第3週」など。
購入時に設定することも出来ますし、後から設定することも出来ます。
また、臨時にお休みをすることも出来ます。
お休みを希望場合は退会の時と同じようにお休みしたい分の注文締切日までに連絡が必要です。
ビオマルシェは返品・返金はできる?
生の食べ物ですので、ビオマルシェの返品はできません。
商品の性質上、致し方ない気がしますね。
もし下記に該当する場合は代わりの商品と交換、もしくは返品という対応をしてもらえます。
▼返品・交換の条件▼
- 商品に傷や欠点がある場合
- 配送中に変形、破損、汚れなどが発生してしまった場合
- 注文した商品と違う場合
(自分の期待と違った商品が届いた場合はこの場合は該当しません。) - 未使用品
このような場合は商品到着後7日以内に連絡をして交換を申出て下さいね。
ビオマルシェの口コミは?
ビオマルシェの口コミはどんな感じでしょうか?調査をしてみました。
【良い口コミ】
毎回届く食材が全て有機100%であることが有難いです。
他社の野菜宅配は、低農薬野菜などが多く毎回残念な気持ちになりました。
(引用元:30代女性より)
【悪い口コミ】
野菜セットのコスパは良いですが、その他の商品が高すぎると思います。
お肉や調味料も頼みたいのですが、手が出せる価格ではありませんでした。
(引用元:40代女性より)
ビオマルシェのお野菜は新鮮で、味が濃いという意見がありました。
お野菜自体も洗浄されており、状態が良いとのことです。
デメリットとしては入会費に5000円がかかるということやランダムで野菜が送られてくるので苦手なものも配送されてしまうということが挙げられます。
配送されてくるお野菜の予想リストは2週間前に確認が出来るようになっているので、その週だけお休みして回避するという方法もあるかと思います。
検討されている方はお試しセットが購入できるようになっています。
お野菜の状態など、入会する前に確認したい方はこちらを利用されるといいと思いました。
最後に
ビオマルシェの解約についてまとめます。
まとめ
- 退会時は電話またはメールで連絡
- 退会の連絡は次回注文締切日までに
- 入会金は返ってこない
- 生鮮食品なので返品は原則不可
ビオマルシェの定期配送は単品購入よりお得です。入会金はかかりますが、キャンペーンなどで割引されていることもあるようです。
健康意識が高まっている昨今、有機野菜がお得に購入できるサービスは有難いですね。
定期購入は入口である契約・申し込みは簡単ですが、出口である退会はややこしいイメージがあります。
期日やルールを知れば、簡単に退会出来ます。
この記事、ビオマルシェの解約方法が参考になれば幸いです!