エアオーラの解約方法について解説していきます。
エアオーラは、空気で染める高級感のある染めあがりで話題の、泡タイプ白髪染めです。
髪が傷まないのに、一回たった5分で永久染毛が期待できます!
白髪染めによる髪の毛の痛みに悩んでいる人には気になるアイテムですね。
これから定期コースを申し込むか悩んでいる人や、既に購入しているけど解約方法を詳しく知りたい方の参考になればと思います!
この記事でわかること
- エアオーラの解約は電話・お問い合わせフォームで
- 解約は次回発送日の10日前までに!
- 解約までに受け取り回数の縛りはなし!
- 返金保証なし!
エアオーラの解約・退会方法は?
解約方法と手順
エアオーラの解約はお問い合わせ窓口に電話・お問い合わせフォームでの受付となっています。
解約の際には次回発送日の10日前までに連絡をしましょう。
それぞれの解約のやり方を紹介します。
電話で解約
連絡先は以下のとおりです。
電話番号:0570-022-444
営業時間:月曜〜金曜:9:00〜18:00
土日祝:休
販売元 | 株式会社ヴィワンアークス(VIONEARX INC.) |
所在地 | 東京都墨田区両国2丁目3番4-505号 |
電話での受付は平日のみです。
お休み明けの日や、終業間際は混雑する可能性があります。
なかなか電話が繋がらない場合は、下の混雑状況の表を参考にして電話をしてみましょう。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
9:00~11:00 | △ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
11:00~12:00 | △ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
12:00~15:00 | △ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
15:00~17:00 | △ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
17:00~18:00 | △ | △ | △ | △ | △ |
◎:つながりやすい △:ややつながりにくい ✕:つながりにくい
平日の10時くらいに電話をしてみましたが、すんなりつながりました。
混雑状況を問い合わせてみたところ、表を参考にして混雑していなさそうな時間を選べば、なかなか電話がつながらないという事はないそうです。
お問い合わせフォームから解約
エアオーラの定期コースの解約はお問い合わせフォームからもできます。
- お問い合わせフォームにアクセス
- 問い合わせ種別で、「定期便の停止(ご解約)について」を選択
- 定期便停止理由を選択
- お問い合わせ内容に会員番号・登録した電話番号・停止希望の商品名を入力
- 名前・住所・電話番号などを入力して「お問い合わせ内容を確認」を選択
- 内容確認して送信
- 受付完了のメールが来たら手続き完了です!
名前・電話番号・住所・注文番号の記入は必須項目になっているので、「お問い合わせ内容」に必ず記入が必要です。
電話番号・住所には必須マークはついていませんが、確認のために必要だそうなので全ての項目を埋めて送信しましょう!
お問い合わせフォームからの解約はいつでもできますが、受付は平日の営業時間だけなので解約できる期日が過ぎないように余裕をもって連絡してくださいね。
退会方法と手順
エアオーラの定期コースの解約をしても、申し込み時に登録した個人情報は残ったままになります。
そのままにしておくと、DMやメルマガが届く可能性が。
不要な場合は退会やメルマガ配信停止の手続きをしておきましょう。
メルマガの解除方法の手順
エアオーラの定期コースのメルマガの解除は電話・お問い合わせフォームから手続きができます。
電話は解約と同じ連絡先でOKです。
お問い合わせフォームからのメルマガ解除方法は以下のとおりです。
- お問い合わせフォームにアクセス
- お問い合わせ種別で「メールマガジン・DMについて」を選択
- 「お問い合わせ内容」にメルマガの配信停止を依頼する旨を記入
- 名前・住所・電話番号・メールアドレスを入力
- 「お問い合わせ内容を確認」を選択
- 内容を確認して送信
- 受付完了のメールが来たら手続き完了!
アカウントの削除方法
エアオーラの定期コースの個人情報などの削除は電話・お問い合わせフォームから手続きをしましょう。
解約の手続きをしたときに一緒に連絡をするとスムーズです。
本人確認など、オペレーターの案内に従って手続きをしてくださいね。
休止方法と手順
エアオーラの定期コースでは、
休止=解約
となっています。
解約するまでもない場合は、電話・お問い合わせフォームから発送日の変更やお届けサイクルの変更をしてもらいましょう。
- お問い合わせフォームにアクセス
- お問い合わせ種別で「次回発送日の変更」か「サイクル変更」を選択
- 「お問い合わせ内容」に依頼する旨を記入
- 名前・住所・電話番号・メールアドレスを入力
- 「お問い合わせ内容を確認」を選択
- 内容を確認して送信
- 受付完了のメールが来たら手続き完了!
エアオーラ解約の注意点は?
解約は次回発送日の【10日前】までに!
エアオーラの定期コースはの解約は、次回発送日の10日前までに連絡をしましょう。
10日前を過ぎてから連絡をしても、発送準備がされているので次々回からの解約になります。
次回発送日は、明細書やマイページ・お客様情報照会ページから確認することができます。
マイページのログインにはパスワードが必要です。
パスワードを忘れてしまった場合は、こちらから確認しましょう。
お客様情報照会ページでの確認方法は以下のとおりです。
- お客様情報照会ページにアクセス
- 会員番号・電話番号を入力
- 「照会ページへ」を選択
エアオーラは受け取り回数の縛りなし!
エアオーラの定期コースは、解約までに受け取り回数の縛りはありません。
自分の好きなタイミングで解約することができます。
そのため、お得な初回のみの受け取りでの解約も可能です。
エアオーラは返品・返金できる?
エアオーラの定期コースは返品は、不良品・誤配送の場合のみ受け付けています。
商品到着後8日以内に電話かお問い合わせフォームから連絡をしましょう。
▼返品の条件▼
- 商品到着後8日以内に連絡する
- 未開封のもの
- お客様都合の返品ではない
- 送料はエアオーラ負担
返金保証はなし!
エアオーラの定期コースは、返金保証がありません。
お肌にあわなかったり、かぶれてしまった場合でも返金はしてもらえません。
かぶれるか心配な人はパッチテストを行ってから使用しましょう。
パッチテストは腕の内側に少量を塗布して30分後に観察します。
詳しくはこちらを参考にして下さいね。
エアオーラの定期コースは回数縛りがないので、かぶれたり異常があった場合はすぐに解約しましょう。
エアオーラの口コミは?
5分で簡単に染められるのが気に入っています。
ただ、手に取るたびにボトルが汚れてしまうのが気になります…。
かぶれやすいから心配でしたが、トラブルなくきれいに染まって艶のある仕上がりがうれしいです。
(引用元:40代女性より)
色持ちがよく、時間が経ってもきれいに染まったままです。
普段白髪染めをすると髪がごわごわになりますが、エアオーラはサラッと艶のある仕上がりでびっくりしました。
においもあまり気にならないから使いやすいです。
(引用元:30代女性より)
短時間で染まる事や、ごわつかない仕上がりに満足している口コミが多かったです。
においがあまり気にならない、敏感な頭皮の人でもかぶれなかったという声もありました。
一方で、手に取るたびにボトルが汚れてしまうなど、使い勝手が気になる方もいるようですね。
白髪染めの使い心地は個人差が大きいので、自分にあうかどうか、お得な初回の購入で試してみても良いですね。
最後に
エアオーラの解約についてまとめます。
まとめ
- エアオーラの解約は電話・お問い合わせフォームで
- 解約は次回発送日の10日前までに!
- 解約までに受け取り回数の縛りはなし!
- 返金保証なし!
定期コースは入口である契約・申し込みは簡単ですが、出口である解約はややこしいイメージがあります。
期日を守って正しくすればあっという間に解約できます。
この記事、エアオーラの解約方法が参考になれば幸いです!